学校からのお知らせ

後期が始まりました(全校)

99日間の後期が始まりました。3人の代表が堂々と後期に頑張りたいことを発表しました。特に、5年生のTさんは、前期の自分を振り返り、後期は自分自身、心も成長していきたいという話を、清々しく発表していました。6年生は小学校生活最後の99日になります。悔いのないように過ごしてほしいです。後期の合言葉は、「みんなでつくる」99日です。10月下旬には学習発表会があります。お互いのよさを認め合いながら、みんなで後期の二田小物語をつくっていきましょう。

 

10月14日(火)の給食は、さかさカレー、大豆サラダ、かぼちゃのプリン(手作り)、牛乳でした。気になる「さかさカレー」はご飯がカレーの黄色、ルーがシチューの白と、いつものカレーと色が逆になっていました。牛乳は、頑張れアルビレックス新潟牛乳でした。J1残留をかけて頑張ってほしいです。