2023年12月の記事一覧
総合学力調査1日目(12月14日)
今日と明日、総合学力調査を行います。今日の2時間目は全学年が国語、3時間目は5,6年生が社会に取り組みました。1年間学習したことが、どれくらい定着しているかを診断するためのテストです。1年生にとっては、初めての学力テストです。冊子になっているテストは初めてですが、集中して問題と向き合っていました。
明日は、全学年が算数、5,6年生が理科の学力テストに取り組みます。
今日のメニューは、「鶏とポテトのレモンあえ、五目ひたし、いももち汁、ごはん、牛乳」でした。
「いももち」は、北海道の郷土料理だそうです。ゆでてつぶしたジャガイモに片栗粉を混ぜてこねると、白玉団子のようになります。今日は、この「いももち」が入った「いももち汁」でした。もちもちふわふわの「いももち」をおいしくいただきました。