ブログ

2021年5月の記事一覧

大運動会に向けて④~全校ダンス練習~(5月7日)

 これまで、学年ごとに練習してきましたが、今日は初めて、全校児童が体育館に集まり、全体練習をしました。曲は、BTSの「dynamite」です。

 高学年のダンスリーダーが各学年の中に入り、細かい動きの確認もしました。各学年ごとに練習したのは朝活動の時間4回と少ないのですが、子どもたちの覚えははやく、完璧にマスターしてノリノリで踊っている子どもも多くいました。学年や赤白組で振り付けが違うところもあり、見応えがあります。統合10周年を記念しての全校ダンスに、ご期待ください。

 

5月7日(金)の給食 今日のメニューは、「かつおの揚げ煮、のりナッツあえ、じゃがいものみそ汁、ごはん、牛乳」でした。「じゃがいものみそ汁」には、じゃがいもばかりでなく、わかめ、にんじん、ねぎ、もやし、えのきだけ、豆腐といった具材がたっぷりと入っていました。それぞれの具材のうま味が溶け込んで、体にやさしい味のみそ汁でした。

1年生「早く芽を出してね」(5月6日)

 5連休が終わり、元気に子どもたちが登校してきました。

 今日は、爽やかな五月晴れ。3時間目、1年生がアサガオの種をまいていました。自分の植木鉢にたっぷり土を入れ、肥料をまき、人差し指で種を入れる穴をあけていきます。そこへ種を一粒ずつ入れ、最後にやさしく土をかぶせました。 それから、ペットボトルのじょうろで、水をたっぷりかけました。「早く芽が出てね」「大きくなってね」「きれいな花を咲かせてね」と心の中で話しかけながら、水やりをしていました。

 1年生は、これから毎日自分の鉢に水やりをしながら、生長の様子を観察をしていきます。夏になり、どんな色の花が咲くか楽しみです。

 

5月6日(木)の給食 今日のメニューは、「焼き肉丼、カルシウムサラダ、若竹汁、かしわもち、牛乳」でした。

 今日は、「端午の節句献立」でした。デザートに、かしわもちがつきました。「柏」は、昔から神聖な木とされています。新芽が出ないうちは古い葉は落ちないので、世継ぎや家系を絶やさないための「子孫繁栄」を願う縁起物とされていました。そこで、子どもの成長を祝う「端午の節句」にかしわもちを食べる習慣になったという説があります。