ブログ

2021年10月の記事一覧

統合10周年記念 学習発表会①(10月23日)

 保護者の皆様、地域の皆様をお迎えし、「石地小学校・二田小学校統合10周年記念 学習発表会」を開催しました。

トップバッターは、5,6年生によるマーチング演奏です。曲は、「校歌」と「オブラディォブラダ」です。迫力ある演奏を披露しました。

 

 プロブラム2番は、1年生による「はじめの言葉」です。手作りのマスカラを手に、明るく元気いっぱいの声が体育館に響きました。

 

 プログラム3番は、1年生による「音読劇『くじらぐも』にじいろバージョン」です。国語で学習した「くじらぐも」を音読劇にして発表しました。どの子もせりふを間違えずに、大きな声で堂々と発表できました。

石地小・二田小統合10周年記念コーナー(10月21日)

 「石地小学校・二田小学校統合10周年記念 学習発表会」の一環として、玄関ホールの一角に「10年の軌跡」を振り返るコーナーを設置しました。10年の歩みを画像とパネルで紹介し、文集を展示してあります。学習発表会においでの際は、ぜひこちらもご覧ください。

 

 今日のメニューは、「秋の味覚カレー(麦ごはん)、花野菜サラダ、りんご、牛乳」でした。

 今日は子どもたちお待ちかねの月1回の「カレーの日」でした。今日のカレーライスは、秋の味覚であるさつまいも、きのこがたっぷりと入ったカレーでした。サツマイモの甘さが効いて、いつものジャガイモだけのカレーとひと味違うおいしいカレーライスでした。

校内発表会をしました(10月20日)

 今日の2,3時間目に、23日の学習発表会のリハーサルを兼ねて、校内発表会をしました。どの学年も発表内容が工夫されており、各学年の良さが発揮されていて、見応えがあります。限られた練習時間、感染症拡大防止を考慮した発表内容という制限の中、どの学年もがんばって練習してきました。23日の学習発表会では、今日よりさらに素晴らしい発表になるものと思います。ぜひ、ご家族おそろいでおいでください。

 

 今日のメニューは、「こんがりキツネの和風サラダ、手作りこまつな蒸しパン、すき焼き汁、うどん、牛乳」でした。今日の蒸しパンには、小松菜が入っていました。小松菜は、なんとカルシウムがほうれん草の3倍も多く含まれているそうです。小松菜は1年中食べることができますが、旬の時期は冬だそうです。

6年生 二校交流会・出前授業(10月19日)

 今日の3,4時間目は内郷小学校と二田小学校の6年生の二校交流会でした。今回は、二田小学校を会場に、西山中学校の体育の先生から授業をしていただきました。中学校の先生から授業をしていただき、中学校の授業はどんなものかイメージできたのではないでしょうか。

 半年後は、西山中学校でクラスメートになる子供たちです。一緒に良い汗を流し、親睦が深まったのではないかと思います。

 

10月19日(火)の給食 今日のメニューは、「ほっけのピリ辛焼き、さつまいものカリポリサラダ、もちもちすいとん汁、ごはん、牛乳」でした。

 今日はぱくもぐランチの日です。市内共通のメニューは「さつまいものカリポリサラダ」です。今が旬のサツマイモを素揚げにして、サラダに加えてありました。サツマイモは食物繊維たっぷりなので、お腹の調子を整えてくれます。

学習発表会に向けて①(10月18日)

 学習発表会がいよいよ間近となりました。20日(水)に校内発表会、23日(土)には保護者の皆様に発表する「石地小学校・二田小学校統合10周年記念 学習発表会」があります。どの学年も、最後の仕上げに入っています。音楽、劇、音読劇・・・各学年の内容はバラエティーに富んでいます。

 感染症拡大予防の制約のある中、限られた練習時間の中で、どの学年も最高の発表にしようとがんばっています。

 

10月18日(月)の給食

 今日のメニューは、「とりのから揚げ、ひじきの五目煮、たべるみそ汁、ごはん、牛乳」でした。

 今日は、子どもたちが大好きな「とりのから揚げ」がでました。今日の「とりのから揚げ」は、いつものから揚げと違い、新潟のご当地グルメ「半身揚げ」に似た味付けでした。皮はパリッとし、それに包まれたつやつやプリプリのお肉。あっさりした塩味。子どもたちは、おいしそうにかぶりついていました。