2023年9月の記事一覧
用務員さん、お世話になりました(9月13日)
昨年4月から1年半お勤めいただいた用務員さんが、ご家庭の都合で退職されることになりました。そこで、送別臨時全校朝会を行いました。代表の児童からは、「一生懸命に手入れや修理をしてくださった校舎やグラウンドなどをこれからも大切に使っていきます。」と感謝の言葉が送られました。朝早くから除雪をしたり、暑い中でもグラウンドの草刈りをしたり、壊れた物を修理したり・・よく働いてくださいました。たくさんお世話になったことへの感謝の気持ちを込めて、大きな拍手をしました。
今日のメニューは、「肉団子のもち米蒸し、こまつなのごまあえ、カレーうどん汁、米粉めん、牛乳」でした。
今日のめんは、米粉でした。主菜の肉団子には、もち米をまぶしてあり、もっちりとした食感でした。新米が店頭に並ぶ時期となりました。年々米の消費量が減少していますが、輸入に頼らずに自給自足できる米を積極的に食べたいものです。