ブログ

2021年10月の記事一覧

修学旅行 1日目⑦

ゴールドパークでおみやげタイムをとりました。あらかじめ立てておいた購入リストを見ながら、慎重に選んでいました。

修学旅行 1日目⑥

予定より20分早くゴールドパークに到着し、子どもたちは、砂金採りをしています。とれた❗という声が次々に上がっています。いくつとれるかな?

修学旅行 1日目⑤

佐渡にバスに乗ったまま上陸です。何人か船酔いした人もいますが、ひどくならずに、みんなと一緒の行動ができています。バスは、ゴールドパークに向かっています。

修学旅行 1日目④

添乗員さんが、カモメのエサのかっぱえびせんを用意してくださいました。恐る恐るエサやりをしました。

修学旅行 1日目③

出航しました。太陽も顔を出しはじめました。デッキに出て、さわやかな風を楽しんでいます。みんな良い顔をしています。

修学旅行 1日目②

佐渡汽船乗り場に到着しました。バスに乗ったまま乗船します。雨は上がっています。みんな元気です。

修学旅行 1日目①

7時10分頃、全員が元気に出発しました。あいにくの雨空ですが、予報では、佐渡の天気は悪くないようです。

二田の柿を味わおう!(10月12日)

 10月4日(月)に全校で収穫と渋抜きをした柿が食べ頃になりました。そこで、柿活動を中心となって行っている5年生が袋詰めし、各教室に柿を届けました。一人一人に5年生から柿が手渡されました。「二田の秋の味覚を、ご家族で味わってください。」と言葉を添えて配りました。

後期がスタートしました(10月12日)

 今日は、後期の始業式を行いました。始業式では、1,3,5年生の学年代表児童が後期のめあてを発表しました。どの子も、よく考えて決めためあてを原稿を見ずに発表しました。

 今日も集合・整列、話の聞き方は素晴らしく、落ち着いた雰囲気の中で後期をスタートしました。

 

 10月23日(土)の学習発表会まで、あと10日ほどとなりました。今日から、ステージ練習を開始しました。感染症対策を講じながらの、制約のある中での発表内容となりますが、どの学年も工夫を凝らし、見応えのある発表にしようとがんばっています。

 

 今日のメニューは、「厚揚げのごまだれ、青菜のおひたし、あさりのみそ汁、ごはん、牛乳」でした。

 今日は、あさりのみそ汁でした。あさりは、鉄や亜鉛などのミネラルが豊富で、貧血の予防に効果的だそうです。あさりは1年を通して食べることができますが、最もおいしい旬の時期は、産卵の時期を迎える春と秋だそうです。今が一番おいしい時期なのですね。

 

今日は、前期終業式でした(10月8日)

 今日で102日間(5年生は自然教室実施のため104日間)の前期が終わりました。5時間目前半に、前期終業式を行いました。終業式では、2,4,6年生の学年代表児童が、前期を振り返っての感想を発表しました。「野菜栽培、算数の図形の学習をがんばった」「みんなのために係活動をがんばった、割り算の筆算が速く解けるようになった」「委員長としてみんなをまとめた、あいさつをがんばりたい」等、原稿を見ずに堂々と発表しました。

 

 教室では、担任から通知表が手渡されました。6年生は、自分の通知表を食い入るように真剣な顔で、しかし嬉しそうに見ていました。どの子もこの半年間で大きく成長しました。

 

10月8日(金)の給食 今日のメニューは、「さけの紅葉焼き、しょうゆフレンチ、カロテンみそ汁、ごはん、ブルーベリーゼリー、牛乳」でした。

 今日は、「目の愛護デー献立」でした。目を大切にするためには、生活リズムを整えること、目の健康に役立つ栄養をしっかりとることが必要だそうです。特に緑黄色野菜は目に良いカロテンという栄養がたくさん含まれています。今日の給食には、緑黄色野菜のにんじん、かぼちゃ、ほうれん草、小松菜がたっぷり使われていました。