ブログ

2023年10月の記事一覧

103日の前期が終わりました(10月6日)

 今日で103日の前期が終了しました。前期終業式では、2・4・6年生の代表が、前期を振り返って発表しました。「算数をがんばりました」「あいさつを自分から進んでできました」「陸上練習をがんばりました」など、原稿を見ずに大きな声で堂々と発表しました。

 各教室では、担任から通知表が一人一人に手渡されました。1年生にとっては、人生初の通知表です。担任から頑張ったことを話してもらいながら通知表を受け取ると、大事そうにランドセルにしまう姿がありました。

 

10月6日(金)の給食

 今日のメニューは、「カロテンピラフ、パンプキンチャウダー、じゃがいもの昆布あえ、キャロットゼリー、牛乳」でした。

 今日のテーマは「目に優しい給食」です。どの料理にも、カロテンが多く含まれている食材が使われていました。

サッカーゴールを設置しました(10月4日)

 昨日の放課後サッカーゴールを職員作業で設置しました。久しぶりにサッカーゴールを設置したので、事故が起きないよう、発達段階に応じて分かりやすく、学年ごとに使用上のルールを朝活動の時間等を使って確認しました。

 休み時間になると、楽しくサッカーをしている姿がありました。学年を超えて一緒に楽しむ子どもたちもいました。スポーツの秋です。さわやかな秋空の下、思い切り体を動かしてほしいです。

 

10月4日(水)の給食

 今日のメニューは、「マーボーめんスープ、中華めん、チョレギ風サラダ、スイートポテト、牛乳」でした。

 「スイートポテト」は、調理員さんの手作りです。ゆでたさつまいもをあらく潰したものが使われているので、さつまいものおいしさを味わうことができました。調理員さんの愛情を感じながら、おいしくいただきました。

全校で柿の収穫をしました(10月3日)

 今日の5時間目、全校で柿の収穫をしました。柿組合の方からおいでいただき、柿のもぎ方、さわし柿の作り方を教えていただき、学年ごとに分担を決めて作業しました。5,6年生が柿をもぎ、2,4年生がもいだ柿を受け取ってバケツで運び、1,3年生が焼酎をへたにつけてさわし柿をつくる作業をしました。

 昨年は大豊作でしたが、今年はその逆です。自然相手の栽培なので仕方ないのですが・・・。後日5年生は、干し柿づくりに取り組みます。

 

10月3日(火)の給食

 今日のメニューは、「ほっけのごま塩こうじ焼き、磯マヨあえ、秋野菜のうま煮、ごはん、牛乳」でした。

 「秋野菜のうま煮」には、にんじん、こまつな、れんこん、さといもといった野菜がたっぷりと使われていました。実りの秋を迎え、さつまいも、さといも、れんこんなど根菜類のおいしい季節になりました。「秋野菜のうま煮」は、野菜のうまみがお汁に出ていて、やさしい味でした。

 

前期最後の週となりました(10月2日)

 今週末の10月6日(金)は、前期終業式です。いよいよ今週は、前期最後の週となりました。どの学年も前期の振り返りとまとめをしています。あわせて、実りの秋を迎え、落ち着いて学習に励んでいます。

 3時間目、4年生はALTの先生と外国語活動の授業をしていました。週1時間の外国語活動の授業は、年生から必修です。昨年からの積み重ねもあり、4年生はALTの先生の発音を倣って、上手に英語を話していました。

 グラウンドでは、5年生が体育の学習をしていました。2組に分かれて、「Tボール」の試合をしていました。さわやかな秋空の下、元気に楽しくゲームをしていました。

 

10月2日(月)の給食

 今日のメニューは、「チキンみそカツ、カリカリ梅じゃこあえ、さつまいものみそ汁、ごはん、牛乳」でした。

 「チキンみそカツ」は、からっと揚がったチキンカツに甘辛いみそをたっぷりと絡めた料理です。少し濃い目に味付けされたみそは、ごはんのおかずにぴったりで、ごはんがすすみました。