トピックス

トピックス

夏休み体育祭活動(応援)

夏休みは2週目に入りました。夏休み中も、体育祭に向けて活動が進んでいます。応援リーダーは、応援合戦の内容を考えたり、応援用具を作成したり、振り付けの練習をするなど、協力して頑張っています。

  

大規模改修工事(武道場)

夏休みに入り、校舎の大規模改修工事が本格的に始まりました。武道場には、新たに多目的トイレが設置されるため、水飲み場と倉庫はあっという間に解体されました。暑い中、施工業者の皆さんが、手際よく作業をされています。ありがとうございます。

 

1年生 総合的な学習「地域学習」のまとめ

昨日から保護者面談が行われています。お忙しい中、学校に足を運んでいただきありがとうございます。1年生の面談会場付近には、前期の総合的な学習で取り組んだ「地域学習」のまとめが掲示されています。また、学校生活のスナップ写真の上映を行っています。ぜひご覧ください。

  

 

ぎおん柏崎まつり マーチングパレード

吹奏楽部が、ぎおん柏崎まつりの「マーチングパレード」に参加しました。今年度で最後となるマーチングパレード。アルフォーレを会場に、市内の中学校11校の合同演奏で「風になりたい」を披露しました。素晴らしい演奏をありがとうございました。

夏休みが始まります

明日から33日間の夏休みに入ります。これまで、鏡が沖中学校の取組にご理解とご協力をいただきありがとうございました。生徒たちには、前期前半をしっかり振り返って、目標を持って、有意義に夏休みを過ごしてほしいと思います。休み中も体調管理をしっかりと行い、熱中症や感染症への対策を十分にして、生活リズムを整えて毎日を過ごせるようにしましょう。また、この時期に多い、交通事故、水難事故などに十分気をつけてほしいと思います。ご家庭や地域での見守りをお願いいたします。

また、7月24日(水)~26日(金)までの3日間、保護者面談を実施します。3年生は三者面談となります。何かとご多用のこととは存じますが、ご協力をお願いいたします。