トピックス

漢字検定

先日は「英語検定」が行われましたが、今日は「漢字検定(日本漢字能力検定)」が行われ、10名の生徒が受験しました。中学生は、3級(中学校卒業程度)、4級(中学校在学程度)を受検する人が多いですが、今回は準2級(高校在学程度)、2級(高校卒業程度)に挑戦している人もいました。英検と合わせて、機会があれば積極的にチャレンジしてほしいと思います。(ちなみに、毎年12月に、その年の世相を表す漢字一字を募集・発表する行事、「今年の漢字」は、日本漢字能力検定協会が主催しています。)