トピックス

トピックス

2年生修学旅行③

修学旅行3日目。今日は班別自主研修を行いました。明治神宮、浅草寺、東京タワー、東京スカイツリーなど、班ごとに決めた見学箇所をまわりました。3日間で、たくさんのことを学び、大きな成長が見られました。この経験や成長を、普段の学校生活で生かしてほしいと思います。

2年生修学旅行②

修学旅行2日目は「SDGsスタディツアー・ワークショップ」を行いました。「ロボットと協同する未来を見に行くツアー」「原宿で障碍者の方の働くを考えるツアー」「荒川を歩いて、未来の持続可能な生活スタイルを考えるツアー」の3つのツアーに分かれて、午前中は体験学習、午後はワークショップを行いました。体験やワークショップを通して、「SDGs(持続可能な開発目標)」について、自分が未来に向けてどのように行動していけばよいかを考えることができました。

2年生修学旅行①

今日から3日間、2年生は東京方面に修学旅行に出かけました。「一期一会~最高の仲間と一生の思い出を~」をスローガンのもと、「グローカル・ラーニング」をテーマに、首都東京で学んできます。1日目は、都内の車窓観光(国会議事堂、東京タワー等)、皇居の見学、オリィ研究所で、遠隔で操作されるロボットによる接客を体験しました。

   

  

東日本大震災から14年

2011年に発生した、東日本大震災から、今日で14年が経ちました。昨年は能登半島地震も起きていることから、改めて、地震への備えを確認してほしいと思います。学校でも、年2回の避難訓練を行い、安全な行動について学びました。災害はいつ発生するか分かりません。いざという時に落ち着いて行動できるように備えて行きましょう。

新潟県管打楽器ソロコンテスト

3月9日(日)に第13回新潟県管打楽器ソロコンテストが行われました。鏡が沖中学校から吹奏楽部の生徒2名が参加し、それぞれ、金賞と銀賞を受賞しました。