トピックス

トピックス

新聞記事感想文コンクール表彰

国語科の夏休みの宿題で取り組んだ「新聞記事感想文コンクール」で、3年生の生徒が「共同通信社賞」、1年生の生徒が「佳作」を受賞しました。共同通信社の新潟支局長様、新潟県NIE推進協議会事務局長様が来校し、表彰をしていただきました。

 

1年生「歯科保健指導」

1年生は歯科衛生士さんを迎えて、「歯科保健指導」を行いました。自分の歯肉の状態を観察し、歯肉炎の予防の大切さについて学びました。歯肉炎は、ていねいな歯磨きで予防することができます。いつまでも自分の歯を健康な状態に保てるように意識していきましょう。

 

明日、11月12日(水)は、鏡が沖中学校区授業公開研修会のため、13:05終学活終了後、下校となります。よろしくお願いいたします。

後期中間テスト

後期中間テストが実施されました。中間テストは1日日程で、国語・数学・英語・社会・理科の5教科のテストを実施します。公立高校の入学試験も、同様に1日で5教科のテストを実施しています。テスト前に、どのように準備すればよいかを考えて、実力が発揮できるように頑張ってほしいと思います。

選挙管理委員委嘱

11月6日(木)の生徒集会では、選挙管理委員の委嘱が行われました。いよいよ来年度の生徒会役員選挙に向けて動き出します。来年度の鏡友会のリーダーを選出する大切な選挙です。立会演説会・投票は11月26日(水)に行われます。

後期中間テストに向けて

昨日5日(水)は、後期中間テストに向けての「質問教室」が行われました。参加した生徒は、わからないところを解決しようと取り組んでいました。テスト前で、部活動も休みになっています。計画的に学習を進めて、テストに臨んでほしいと思います。