トピックス

トピックス

前期終業式・後期始業式

前期終業式・後期始業式を行いました。式では、各学年と生徒会の代表から、前期の振り返りと後期の抱負を述べてもらいました。また、後期の級長・副級長の認証式を行いました。前期は、運動部の大会、吹奏楽のコンクール、体育祭といった行事が行われ、行事を通して大きな成長が見られました。後期は、合唱祭、生徒会役員選挙、修学旅行、卒業式等が行われます。特に3年生は自分の進路の実現に向けて、じっくりと考え、活動に取り組んで行きましょう。1・2年生も、さらなる成長を目指して、全校で「心技錬磨」を意識して頑張っていきましょう。

  

上越地区駅伝大会

秋晴れの中、上越地区駅伝大会が行われました。鏡が沖中学校の結果は、女子が14位、男子が18位でした。9月の柏刈駅伝大会が悪天候のため中止になりましたが、その分も頑張って力走していました。

 

 

PTA3学年親子レクリエーション

PTAの3学年委員会の主催で、親子レクリエーションを行いました。スポーツ推進委員の方からご協力いただき、「ボッチャ」を体験しました。パラリンピックでも注目された「ボッチャ」は、ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。中学校生活最後の親子活動を通して、親子の絆を深めることができました。

  

柏崎市教育委員会指導主事訪問

柏崎市教育委員会の4名の指導主事の先生からご来校いただき、鏡が沖中学校の教育活動について、ご指導をいただきました。前半の参観授業では、全学級の授業をご覧いただき、生徒達が元気に活動している姿を見ていただきました。後半は、本日の授業について話し合う場面で、多くのご指導を頂きました。本日ご指導いただいたことをもとに、さらに生徒達がいきいきと活動できるように支援していきたいと思います。

  

新人大会報告会

先日終了した新人大会の報告会が行われました。各部とも全力を尽くした結果を報告しました。また、入賞者の表彰を行いました。

今週10月10日(木)には、上越地区駅伝大会が開催されます。柏刈駅伝大会が中止になった分の思いも込めて、精一杯頑張ってほしいと思います。

 

 

英語検定

今年度、第2回の英語検定が実施され、30人の生徒が受検しました。中学生の多くは、3級(中学卒業程度)や4級(中学中級程度)を受検しますが、中には中学校在学中に、さらに上の級を目指す人もいます。試験問題は4技能(リーディング・リスニング・スピーキング・ライティング)のバランスを重視し、社会で求められる英語力を測ることができます。3級以上は一次試験と二次試験に分かれ、一次試験はリーディング・リスニング・ライティングの3技能の筆記試験を行い、二次試験はスピーキングの試験を行います。機会があれば、積極的にチャレンジしてほしいと思います。

上越合同新人サッカー大会

10月3日に上越合同新人サッカー大会が行われました。鏡が沖中学校の結果をお知らせします。

 鏡が沖中 1-0 直江津中、鏡が沖中 4-2 新井中 (2勝0敗)

3年生 年金教室

3年生は、柏崎年金事務所から講師をお迎えし、「年金教室」を実施しました。普段、「年金」という言葉は耳にするけれど、「どういったもので、その仕組みはどうなっているのか」、「詳しいことはよく分からない」、というのが中学生の本音だと思います。今日は、講師の方から、テキストを使って、分かりやすく講義をしていただきました。将来に向けて、大切な制度である年金について、関心をもってもらいたいと思います。

「国民年金ってホントに必要なの!」講座(日本年金機構HPより)
 https://youtu.be/Wq6LNSVpL44

「読書の秋」ドナルド・キーン先生

10月に入りました。「読書の秋」と言われる季節でもあります。ドナルド・キーン・センター柏崎からの依頼で、ドナルド・キーン先生の人柄に触れてほしいと、パネル展示を行っています。年4回に分けて展示され、現在展示されているのが2回目の展示です。この機会に、日本文学をこよなく愛したキーン先生のお人柄や偉業に触れ、文学に親しんでほしいと思います。

あいさつ標語

夏休みの課題で取り組んだ「あいさつ標語」の作品が、校内に掲示されました。鏡が沖中学校区の三校で標語づくりに取り組みました。また、今日からPTA校外指導部のあいさつ運動も始まりました。学校・学区全体で「あいさつ運動」に力を入れていくことで、鏡が沖中学校をあいさつで溢れる学校にしていきましょう。

  

1年生 性に関する指導

1年生は、助産師さんを迎えて、「性に関する指導」を行いました。中学生の時期は、心も体も大きく変化する時期です。自分の心と体に起きる変化について理解し、命のつながりや大切さについて学びました。お互いの性を思いやる気持ちをもって、行動できるようになってほしいと思います。

   

令和6年度学校だより6号(9月27日発行)をアップしました

学校だより6号(9月27日発行)

・前期学校評価アンケート(保護者・生徒)の結果を報告します

・10月の予定

・新人水泳・陸上・球技大会の結果を報告します(個人の結果は入賞者のみの掲載とさせていただきます)

・体育祭大成功 全校生徒が一丸となり達成感と成長を感じることができました

柏刈新人大会結果

9月25日に柏刈新人大会が行われました。鏡が沖中学校の結果をお知らせします。多くの方のご観戦、ご声援をいただき、ありがとうございました。

○陸上
(男子)
1年100m 7位、8位
共通400m 3位、8位
1年1500m 3位
2年1500m 2位
共通3000m 3位
共通走幅跳 7位
(女子)
2年100m 1位、6位
2年200m 3位、5位、6位
2年800m 2位、3位
共通1500m 7位
共通4×100mリレー 2位
共通走高跳 1位、3位
共通走幅跳 2位

○ 野球 3位
柏崎西部(第一中・第三中・鏡が沖中・松浜中) 2-9 刈羽WBC 

○ バレーボール
予選リーグ 0勝3敗

○ バスケットボール
(男子)
1回戦 第一中・鏡が沖中・翔洋中等 17-81 瑞穂中
3位決定戦 第一中・鏡が沖中・翔洋中等 29-41 瑞穂中
(女子) 2位
決勝 鏡が沖中・翔洋中等 15-82 北条中・東中

○ ソフトテニス
(男子)
団体戦 3位(予選リーグ 2勝1敗、決勝リーグ 1勝1敗)
(女子)
団体戦 3位(予選リーグ 2勝1敗、決勝リーグ 1勝1敗)

○ 卓球
(男子)
・団体戦 3位
予選リーグ 1勝1敗
決勝トーナメント1回戦 鏡が沖中 3-2 刈羽中、準決勝 鏡が沖中 2-3 西山中
・個人戦(シングルス)
中学1年生の部 3位
中学2年生の部 3位
(女子)
・団体戦 2位
予選リーグ 2勝0敗
決勝トーナメント準決勝 鏡が沖中 3-1 第二中、決勝 鏡が沖中 1-3 西山中
・個人戦(シングルス)
中学1年生の部 5位(2名)
中学2年生の部 3位、5位(2名)

柏刈新人大会・3年生「学習の確認」テスト

秋晴れの中、柏刈新人大会が行われました。3年生が部活動を引退し、1・2年生のみの活動になって、最初の節目となる大会です。暑い夏を経て、1・2年生の成長した姿を見ることができました。大会結果は後日掲載いたします。

大会のない3年生は、「学習の確認」テストに取り組みました。3年生は卒業後の進路実現に向けて、学習に集中する時期です。「学習の確認」テストで現在の力を確認し、冬の受験を見据えて、苦手な分野を克服するなど、計画的に学習を進めていきましょう。

衣替え移行期間

秋分の日を含めた三連休を経て、めっきりと涼しくなり、うだるような暑さから、秋の気配を感じる気候になりました。9月24日(火)~10月11日(金)は衣替えの移行期間、10月15日(火)からは、冬服での登校となります。朝晩と日中の気温差が激しい時もあります。自分で衣服を調節して、体調管理に努めてほしいと思います。

小中連携あいさつ運動

8月29日(木)と9月20日(金)の2回にわたって、小中連携あいさつ活動が実施されました。中学生の代表生徒が、枇杷島小学校と半田小学校に出向いて、小学生の模範となるようにあいさつ活動を行いました。また、活動を通じて、小学生と中学生の絆を深めることができました。(写真は8月29日の活動の様子です)

 

10月の月予定をアップしました

【10月の月予定】

3日(木) 上越合同新人サッカー大会

4日(金) 英語検定

7日(月) 新人大会報告会14:30~

8日(火) 市教委訪問

9日(水) 3年生親子活動5・6限

10日(木) 上越地区駅伝大会

11日(金) 前期終業式・後期始業式 正副級長認証式

15日(火) 職員会議

16日(水) PTA三役会15:00~

21日(月) 3年確認テスト③ 生徒会専門委員会

24日(木) 合唱コンクール

25日(金) 避難訓練

生徒集会「あいさつについて」

今日の生徒集会では、「あいさつ」について全校で考えました。今年度の生徒会活動で「高めていきたいこと」のひとつが「あいさつ」です。生徒会本部が、劇をとおして、あいさつの大切さを伝えてくれました。「気持ちの良いあいさつは、雰囲気を明るくしてくれます。あいさつの意義を共有し、学校全体で『あいさつ運動』に力を入れていくことで、鏡が沖中学校をあいさつで溢れる学校にします。」という生徒会の願いを、全校で意識していきましょう。

なお、本日実施予定だった柏刈駅伝大会は、大雨洪水警報の発令のため、中止となりました。

 

 

新人大会・駅伝大会激励会

中体連主催の新人大会、駅伝大会に向けて、激励会が行われました。各部とも大会に向けた決意を発表し、全校による激励応援をしました。明日9月19日(木)は柏刈駅伝大会が実施されます。全員で気持ちを一つにして、襷をつないでほしいと思います。また、9月25日(水)は柏刈新人大会、10月3日(木)は上越合同新人サッカー大会が行われます。大会に向けてしっかり準備をしてきましょう。

  

体育祭を終えて

体育祭を終えて、9月13日(金)に、振り返りの集会をもちました。体育祭を通して、一人一人が大きく成長しました。この成功体験、感動体験を大切にして、日々の学校生活を送ってほしいと思います。

  

激励会のご案内

下記の日程で、中体連主催の新人大会、駅伝大会が実施されます。9月18日(水)15:20から、激励会を行います。すでに学年だより等で案内が出ておりますが、保護者の方もご参観いただけます。参観される場合は、下記のQRコードより、参加人数等をお知らせください。よろしくお願いいたします。

柏刈駅伝大会 9月19日(木) 刈羽村役場周辺コース

柏刈新人大会 9月25日(水)
 陸上:柏崎市陸上競技場
 バスケットボール:第一中学校
 野球:佐藤池球場
 バレーボール:刈羽中学校
 ソフトテニス:源土運動広場(男子)、白竜公園(女子)
 卓球:柏崎市総合体育館

上越合同新人サッカー大会 10月3日(木) 新井総合公園

上越地区駅伝大会 10月10日(木) 新井総合公園周辺コース

令和6年度体育祭

令和6年度体育祭を開催しました。途中、雨に降られましたが、無事に終了することができました。大勢の保護者の皆様、地域の皆様がら、活躍の様子をご観戦いただきました。大変ありがとうございました。

体育祭結果
総合優勝 青軍
応援優勝 紅軍
競技優勝 青軍
軍旗優勝 青軍

     

体育祭練習⑤

明日の体育祭に向けて、今日は予行練習と前日準備を行いました。体育祭練習を通して、生徒は大きく成長してきました。明日の体育祭では、生徒の成長した姿を、ぜひご覧頂ければと思います。ご声援、よろしくお願いいたします。

ご観戦にあたっては、9月5日付で配布した「体育祭のご案内」をご確認ください(以下は抜粋したものです)。

(観戦について)
・実施の有無につきましては、午前6時すぎにメール配信により連絡いたします。
・観覧用のテントの設置は行いません。各自で日傘や水筒を持参していただくなど、熱中症予防の準備をお願いします。
・駐車できるスペースが限られています。できるだけ徒歩等でお越しください。
・校地内は全面禁煙ですので、ご協力をお願いします。
・お手洗いは、体育館トイレを使用してください。校舎内には入らないようお願いします。

(写真撮影について)
・午前の競技終了後~昼食前に卒業アルバム用の集合写真撮影を行います。保護者の皆様の写真撮影はこの時間にお願いします。時間が限られておりますが、ご了承ください。
・解団式後は後片付けがありますので、写真撮影はご遠慮いただければと思います。
・撮影した映像や写真をSNS等にアップしないなど、取り扱いには十分気を付けていただきますようお願いします。

鏡が沖中学校体育祭プログラムR6.pdf

体育祭練習④

2日後に迫った体育祭に向けて、練習に熱が入っています。先日練習した、全校男子種目「騎馬戦」について、競技でうまくいかなかった点の改善点を話し合い、もう一度練習してみました。反省を生かして話し合うことで、それぞれの軍が納得した形で競技を進めることに繋がっています。応援も、かなり仕上がってきました。本番が楽しみです。

 

”届けよう服のチカラ”プロジェクト

柏崎総合高校から「”届けよう服のチカラ”プロジェクト」への協力のお願いがありました。ご家庭で着なくなった子ども服(サイズ160まで)を回収し、難民に届ける活動です。卒業生から、「ぜひ母校でも活動をお願いしたい」との依頼がありました。9月9日~30日まで、回収箱を生徒玄関に設置します。ご賛同いただける方は、着なくなった子ども服を寄付していただきますよう、お願いいたします。

「”届けよう服のチカラ”プロジェクト」の詳しい内容はこちらから

 

体育祭練習③

今日の体育祭練習は、全校女子種目「バーゲンセール」、全校男子種目「騎馬戦」、応援練習を行いました。本番に向けて、入場や競技を実際に行ったり、担当する委員会が、役割分担を確認しました。また、9月3日の生徒集会で、縦割り班で考えた体育祭の目標が掲示されました。体育祭に向けて、全校一丸となって頑張っています。

 

体育祭練習②

今日も体育祭に向けての練習がありました。昨日に引き続き、各軍ごとに全校で応援練習を行いました。昨日の練習の反省を踏まえて、今日の活動内容を考えて、見通しをもって活動しています。また、放課後の専門委員会では、各委員会ごとに役割分担等を確認し、体育祭に向けての準備を行いました。

体育祭練習

来週の体育祭に向けての練習が本格的に始まりました。今日は2学年種目、3学年種目、全校の応援練習が行われました。今日の練習はグラウンドで実施し、少し日差しが強い中での活動でした。帽子、タオル、水筒などの準備を忘れず、体調管理に気をつけて、練習を進めていきましょう。

  

体育祭に向けた生徒集会

2日間の定期テストが終わりました。テストが終わった午後からは、体育祭に向けた生徒集会が行われました。各軍の軍旗のお披露目、体育祭クイズ、体育祭の目標設定を行い、来週に迫った体育祭に向けて気持ちを切り替えていました。

  

前期期末テスト

前期期末テストが9月2、3日の日程で行われています。生徒達は、真剣にテストに取り組んでいる様子がうかがえました。8月29日には、テストに向けた質問教室も行われました。今まで取り組んできた成果を発揮できるように頑張りましょう。

上越合同新人水泳大会

8月30日に、上越市民プールを会場に、上越合同新人水泳大会が行われました。鏡が沖中学校からは、1名の生徒が参加しました。結果は以下の通りです。おめでとうございます。

 男子200m背泳ぎ 1位、男子200m個人メドレー 1位

道路愛護団体感謝状

学校だよりでもお知らせいたしましたが、(公財)日本道路協会から「道路愛護団体感謝状」をいただきました。長年、ボランティア委員会を中心に行ってきた「地下道清掃」「バイパス沿いの草刈り」「そば栽培」等の活動が、「道路美化に努め、その功績が特に顕著である」、と認められての受賞です。これからも、良き伝統を引き継いでいってほしいと思います。

 

学校だより4号、9月の月予定をアップしました

【学校だより4号(8月26日発行)】

・2024年夏 スポーツの夏でした。

・凡事徹底

・県吹奏楽コンクール・少年の主張柏刈大会の結果を報告します

・校舎改修工事が本格的に始まりました

【9月の予定】

2日(月) 前期期末テスト①

3日(火) 前期期末テスト②

5日(木) 1年生水泳授業 生徒会専門委員会

6日(金) 2年生水泳授業

10日(火) 代議員会

11日(水) 体育祭予行・準備

12日(木) 体育祭(給食なし)

13日(金) 体育祭予備日(給食なし)

17日(火) 体育祭予備日 職員会議

18日(水) 新人大会・駅伝大会激励会 1・2年生水泳授業

19日(木) 柏刈駅伝大会 生徒集会

25日(水) 柏刈新人各種大会 ※1・2年給食なし 3年確認テスト

26日(木) 柏刈新人各種大会予備日

30日(月) 新人大会・駅伝大会報告会

テスト前部活動停止

明日8月28日(水)から、期末テスト前の部活動停止期間なります。放課後の活動も無く、普段よりも帰宅する時間が早いので、帰宅した後の時間をどのように使うかがとても大切になります。テストまでの限られた時間を大切に使って、自分の力を伸ばす期間にしてほしいと思います。

夏休み明け全校集会 「凡事徹底」

まだまだ暑さの残る中、前期後半がスタートしました。朝の全校集会では、夏休み中に行われた大会の表彰、代表生徒による目標発表、校長先生のお話、8月30日に実施される上越合同新人水泳大会の激励が行われました。夏休み明けは、テストや大会、大きな学校行事も続いていきます。当たり前のことを徹底して、充実した学校生活を送れるように意識していきましょう。

   

夏休みが終わります

長いと思っていた33日間の夏休みも終わりになります。8月26日(月)からの授業再開に向けて、準備をお願いします。持ち物等については、夏休み前に配布された、各学年だよりをご確認ください。

夏休み明けから新人大会までの間は、部活動終了が17:30、完全下校が17:45となります。

校地内は大規模改修工事のため、武道場側の校門が使用できず、駐車スペースが手狭になっております。自家用車による送迎の際は、7月18日に配布いたしました「鏡が沖中学校大規模改修に伴う対応について(お知らせ)」の文書を、再度ご確認頂きたいと思います。

フラワーロード

6月のフラワーロード活動で、校門前の花壇に植えた花が、きれいに咲き誇っています。緑化委員会がマルチを張ったり、水やりをしてくれたおかげで、暑さに負けずに咲いています。アゲラタムの青色の花は、辺りを涼しげに見せてくれています。日中はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩はだいぶ暑さが和らいできました。体調管理に十分気をつけて、残りの夏休みを過ごしてほしいと思います。

体育祭応援合戦プレ発表2

体育祭の各軍応援リーダーによる、2回目の「応援合戦プレ発表会」がありました。お互いの軍が、夏休み中の練習の成果を発表し合い、意見交換をしました。夏休み中の練習も今日で終わりになります。夏休み明けから全校生徒一体となって、体育祭に向けて頑張ってほしいと思います。

高校オープンスクール

各高校では、オープンスクールが開催される時期になりました。3年生を対象に、各高校で学校生活について説明を受けたり、実際の授業の体験をしたりします。3年生は、それぞれの高校の様子を直接感じて、自分の進路選択に生かしてほしいと思います。(写真は、7月30日に行われた柏崎総合高校のオープンスクールの様子です。)

  

県吹奏楽コンクール(8月10日)

8月10日(土)に、県吹奏楽コンクールが長岡市立劇場で開催されました。吹奏楽部が参加し、結果は銀賞でした。日頃の成果を発揮して、素晴らしい演奏を披露してくれました。また、多くの保護者の皆様からご観戦いただきました。たいへんありがとうございました。

お盆休みに入ります

8月10日(土)~18日(日)まで、休日及び閉庁日となります。この間の緊急を要する連絡は、柏崎市教育委員会へお願いします。

・柏崎市教育委員会 ℡ 0257-23-5111

・柏崎警察署       ℡ 0257-21-0110

 

8月10日(土)は、県吹奏楽コンクールが長岡市立劇場で開催され、吹奏楽部が参加します。普段の練習の成果を発揮して、頑張ってほしいと思います。結果は、県吹奏楽連盟のホームページに掲載されますので、ご覧ください。

新潟県吹奏楽連盟ホームページ https://www.niigata-suiren.com/

大規模改修工事(体育館トイレ)

大規模改修工事で体育館のトイレが全面改修されます。工事中は体育館のトイレ・水飲み場が使えず、学校開放等ではご不便をおかけします。夏休み明けから使用できるように、暑い中、急ピッチで作業が進んでいます。ご苦労様です。

ビフォー(7月25日) → アフター(8月8日現在)

少年の主張 柏崎刈羽地区大会

刈羽村ラピカにて、「新潟県少年の主張」柏崎刈羽地区大会が行われました。鏡が沖中学校からも代表生徒が参加しました。夏休み前の全校集会で発表したり、夏休みに入ってからも発表の練習を重ねてきました。実体験から感じたこと、考えたことについて堂々と発表し、奨励賞を受賞しました。

北信越大会 新潟県開催

8月6日~9日の日程で、「北信越中学校総合競技大会(北信越大会)」が開催されます。毎年、北信越ブロックの5県(新潟県・福井県・富山県・長野県・石川県)の輪番で開催されており、今年は新潟県内の各地において、各県で各種目の上位に勝ち抜いた代表校・選手が競技に参加しています。柏崎市内では、佐藤池球場で軟式野球、柏崎市総合体育館でハンドボールの競技が行われます。種目によっては全国大会への出場権をかけた、レベルの高い熱戦が繰り広げられています。

夏休み体育祭活動

夏休みも、早いものでまもなく折り返しを迎えます。体育祭に向けて、夏休みの活動が順調に進んでいます。応援リーダーも軍旗リーダーも、夏休み序盤は3年生のみで活動していましたが、1・2年生も加わり練習をしています。応援リーダーは、夏休み明けの全校の応援練習に向けて、軍旗リーダーは夏休み中の完成を目指して、一生懸命活動しています。

   

  

教育広報誌「かけはし」59号について(お知らせ)

PTAメールでもお伝えしましたが、新潟県教育委員会において教育広報誌「かけはし」59号が作成されました。ぜひ、ご覧ください。データは新潟県ホームページに掲載しておりますので、下記QRコードからご覧ください(「リンクリスト」からもご覧いただけます)。

新潟県ホームページ h t t p s : / / w w w . p r e f . n i i g a t a . l g . j p / s i t e / k y o i k u / 1 1 9 1 1 6 9 8 7 7 1 4 9 . h t m l

 

夏休み体育祭活動(応援合戦プレ発表)

体育祭の各軍応援リーダーによる、「応援合戦プレ発表会」がありました。お互いの軍の進捗状況を確認したり、意見交換をしました。互いに高めあって、体育祭がより良いものになるように頑張っています。

大規模改修工事(校舎内電灯のLED化)

大規模改修工事では、校舎内の電灯がLEDタイプのものに付け替えられます。各教室・廊下の電灯は、今まで使っていた蛍光灯の電灯がはずされ、夏休み明けから各教室でLED電灯が使えるように、作業が進んでいます。

 

夏休み体育祭活動(軍旗)

体育祭に向けて、軍旗リーダーの活動の様子です。夏休み前に作成した原画を、プロジェクターを使って、2m×3.5mの寸法の布に下書きしていきます。下書きが終わったら、色塗りの作業に入ります。軍旗は夏休み中の完成を目指します。

  

夏休み体育祭活動(応援)

夏休みは2週目に入りました。夏休み中も、体育祭に向けて活動が進んでいます。応援リーダーは、応援合戦の内容を考えたり、応援用具を作成したり、振り付けの練習をするなど、協力して頑張っています。

  

大規模改修工事(武道場)

夏休みに入り、校舎の大規模改修工事が本格的に始まりました。武道場には、新たに多目的トイレが設置されるため、水飲み場と倉庫はあっという間に解体されました。暑い中、施工業者の皆さんが、手際よく作業をされています。ありがとうございます。

 

1年生 総合的な学習「地域学習」のまとめ

昨日から保護者面談が行われています。お忙しい中、学校に足を運んでいただきありがとうございます。1年生の面談会場付近には、前期の総合的な学習で取り組んだ「地域学習」のまとめが掲示されています。また、学校生活のスナップ写真の上映を行っています。ぜひご覧ください。

  

 

ぎおん柏崎まつり マーチングパレード

吹奏楽部が、ぎおん柏崎まつりの「マーチングパレード」に参加しました。今年度で最後となるマーチングパレード。アルフォーレを会場に、市内の中学校11校の合同演奏で「風になりたい」を披露しました。素晴らしい演奏をありがとうございました。

夏休みが始まります

明日から33日間の夏休みに入ります。これまで、鏡が沖中学校の取組にご理解とご協力をいただきありがとうございました。生徒たちには、前期前半をしっかり振り返って、目標を持って、有意義に夏休みを過ごしてほしいと思います。休み中も体調管理をしっかりと行い、熱中症や感染症への対策を十分にして、生活リズムを整えて毎日を過ごせるようにしましょう。また、この時期に多い、交通事故、水難事故などに十分気をつけてほしいと思います。ご家庭や地域での見守りをお願いいたします。

また、7月24日(水)~26日(金)までの3日間、保護者面談を実施します。3年生は三者面談となります。何かとご多用のこととは存じますが、ご協力をお願いいたします。

  

上越地区吹奏楽コンクール、県総体(陸上)の結果

7月21日に行われた、上越地区吹奏楽コンクールでは、鏡が沖中学校は金賞を受賞し、8月10日に行われる、県吹奏楽コンクールへ進出することが決まりました。県吹奏楽コンクールに向けて、さらに素晴らしい演奏になるよう、これからも練習に励んでほしいと思います。

また、7月20・21日には、県総体陸上競技大会が行われました。女子100m、女子200m、女子走高跳、女子4×100mリレーの4種目に出場しました。残念ながら、入賞者は出ませんでしたが、出場した全員が全力で競技に臨んでいました。

県総体・地区吹奏楽コンクールとも、多くの保護者の皆様からご観戦・ご声援をいただきました。たいへんありがとうございました。

エコキャップ活動

収集委員会では、「エコキャップ活動」を行っています。ペットボトル飲料についているキャップを集めると、キャップ約800個分でポリオワクチンを1つ寄付することができます。夏は水分補給のためにペットボトル飲料の消費が増える時期です。この機会に「エコキャップ活動」に関心をもっていただき、キャップの収集にご協力いただきたいと思います。

  

情報モラル研修

柏崎市教育委員会の情報担当の指導主事を迎えて、情報モラル研修をしました。各学年とも、「SNSによる情報発信のリスク」について考えました。SNSは、便利に情報発信ができますが、誤った使い方は、他の人を傷つけたり、自分自身にも影響が出ることがあります。夏休みはメディアに触れる機会も多く、SNSを使用する機会も多くなることが考えられます。自律心をもって、SNSと付き合ってほしいと思います。

   

 

租税教室

7月16日に、市役所税務課の方を講師に迎えて、3年生を対象に「租税教室」が行われました。3年生は、社会科の授業の時間に税金のことについて学習します。税金は私たちの暮らしの安定と発展を支える重要な役割を担っています。また、大人になるにつれて、納税などが身近なものになってきます。これを機会に、さらに税金の役割について学び、理解を深めてほしいと思います。

 

7月13、14日の県総体結果

7月13・14日に行われた、県総体の結果をお知らせします。

・水泳
 男子200m個人メドレー 7位、男子400m個人メドレー 7位

・バレーボール
 1回戦 鏡が沖中 2-0 分水中、2回戦 鏡が沖中 0-2 Glitter

・バドミントン
 男子団体戦(柏崎ジュニア)
  1回戦 柏崎ジュニア 3-0 VERTEX
  準々決勝 柏崎ジュニア 0-2 佐渡オールアタック
 男子シングルス 準々決勝惜敗

*     公式結果(詳細)につきましては、新潟県中学校体育連盟のホームページでご確認ください。 https://www.niigata-chutairen.jp

 

1年生 進路講演会

PTA教養委員会の主催で、1年生を対象に「進路講演会」が行われました。「生き方の授業~社会に必要な3つの力~」という演題で、講師の方から、勉強の大切さ、働くことの意義、コミュニケーションの大切さについてお話をしていただきました。お話していただいたことを、これからの学校生活に生かしてほしいと思います。

 

講演の様子を、講師先生のブログからご覧いただけます。

http://blog.livedoor.jp/nsg_career/archives/93355123.html

県総体・地区吹奏楽コンクール激励会

7月13・14日(陸上競技は20・21日)に新潟県中学校総合体育大会(県総体)が開催されます。また、7月21日に上越地区吹奏楽コンクールが開催されます。大会・コンクールに向けて、激励会が行われました。各部とも大会に向けた決意を発表し、全校による激励応援をしました。また、吹奏楽部は素晴らしい演奏を披露しました。大会・コンクールでの活躍を期待しています。

(各大会・コンクールの期日と会場) 

・ 県総体(7月13・14日)

 水泳競技 ダイエープロビスフェニックスプール(長岡市)

 バレーボール 刈羽村ラピカ(13日)、柏崎市総合体育館(14日)

 バドミントン 新潟市東総合スポーツセンター

・ 県総体(7月20・21日)

 陸上競技 新発田市五十公野公園陸上競技場

・ 上越地区吹奏楽コンクール(7月21日) 上越文化会館

 

 

*県総体の各種目の組み合わせ・結果は、「新潟県中学校体育連盟」のホームページから確認することができます。鏡が沖中学校の生徒の活躍に、ご声援をお願いいたします。

 新潟県中学校体育連盟ホームページ https://www.niigata-chutairen.jp

3年生 SOSの出し方教室

3年生を対象に「SOSの出し方教室」を行いました。新潟県ゲートキーパー協会の方からご来校いただき、「味方になりきるコミュニケーション講座」という内容でお話をしていただきました。また、市の健康推進課の方から情報提供をしていただきました。生徒たちも、真剣に話を聞き、活動していました。自分が困ったときの対処について学んだことや、周りの人たちの「味方」になるための「OKメッセージ」「アイ・メッセージ」「ハート・メッセージ」を、いつまでも心に留めてほしいと思います。

  

 

第1回健康スキルアップ週間

7月10日(水)~17日(水)まで、「第1回健康スキルアップ週間」を実施します。学区の枇杷島小学校、半田小学校と同時に行います。一人一人が「より良い生活リズムで過ごすために頑張ること」を考え、実践していきます。もうすぐ夏休みを迎えます。自分の時間がたくさんもてる半面、生活リズムを崩しやすい時期でもあります。自分自身で生活リズムを整えることができるよう、ご家庭でもご支援をお願いいたします。

健康スキルアップ週間.pdf

通信陸上大会

7月7日~8日、新潟市のデンカビッグスワンで、通信陸上大会が行われました。県内各地から、各種目の参加標準記録を突破した選手が集まり、競技が行われました。鏡が沖中学校からは、2名の選手が参加標準記録を突破して参加しました。ご声援をいただき、ありがとうございました。

 

そばボランティア

半田コミュニティセンターでは、10年以上前から学校近くのバイパス沿いの植え込みで、様々な美化活動を行っています。その活動の一つで、そばを育てて、収穫し、そば打ちをしておいしくいただく活動を、中学校の生徒との共同で行っています。7月6日(土)に、そばを植える場所の草刈りが行われます。ボランティア委員会では、この活動に参加するとともに、一緒に活動してくれる生徒を募集しました。地域の皆さんとともに活動させていただくことに感謝いたします。

2年生職場体験学習

7月2日~4日の3日間、2年生が職場体験学習を行いました。実施に当たっては、市内の企業・事業所の皆様に、多大なるご協力、ご尽力をいただきました。生徒たちは、それぞれの職場で、普段できない体験をさせていただき、緊張しながらも貴重な時間を過ごさせていただきました。この学習を通して、自分の職業観を高めることができたと思います。生徒たちが、自己の将来を考える上で大変貴重な学習の機会となりました。ご協力いただいた、企業・事業所の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

  

  

激励会(7月11日)について

7月13・14日(陸上競技は20・21日)に県大会が開催されます。また、7月21日に上越地区吹奏楽コンクールが開催されます。大会・コンクールに向けて、7月11日(木)15:20から、激励会を行います。すでに学年だより等で案内が出ておりますが、保護者の方もご参観いただけます。参観される場合は、下記のQRコードより、参加人数等をお知らせください。よろしくお願いいたします。

1年生 仲間づくり活動

1年生は講師の先生をお迎えして、3回目の仲間づくり活動を実施しました。今回も、「プロジェクトアドベンチャー」や「ひらめき体験」の活動を通して、仲間を認め合い、協力しなければできない課題を、力を合わせて、考えを出し合ったりしながらクリアしていきました。また「ペアトーク」で、相手のことをよく知るために質問をしたり、受け答えをしたりする活動も行いました。5月の1回目の活動では、堅さも見えましたが、回数を重ねるごとに、元気に和気あいあいと活動していました。

  

七夕の願い

7月に入りました。3階のコモンスペースに、2年生が作成した「七夕飾り」が飾られています。他にもサポート教室や、音楽室前にも飾られています。

短冊には、一人一人の願いが書かれていました。

「大会で優勝したい」

「テストでいい点をとりたい」

中には

「宿題をなくしてほしい」

「夏、暑くなりませんように」

という願いも。それぞれの願いが叶うといいですね。

 

PTA1学年親子活動

PTAの1学年委員会の主催で、親子活動を行いました。講師の先生をお招きして、体幹や姿勢を意識した「ピラティス」で体の動きを整え、「ズンバ」でリズムに合わせて、楽しく体を動かしました。親子で汗を流して、楽しいひとときを過ごすことができました。

  

地区大会報告会 体育祭軍色抽選会

先日終了した地区大会の報告会が行われました。各部とも全力を尽くした結果を、堂々と報告しました。また、入賞者の表彰を行いました。上位大会に進む部活は、大会までの時間を有意義に使って、頑張ってほしいと思います。

また、体育祭に向けて、「軍色抽選会」が行われました。各学年の3クラスが、紅軍、青軍、黄軍に分かれて競います。今後、3年生を中心として、この3つのチームで活動していきます。各軍ともしっかりと準備を進めていきましょう。また、体育祭スローガンも発表されました。今年の体育祭は9月12日(木)に開催いたします。

紅軍:1年2組、2年3組、3年1組 青軍:1年3組、2年2組、3年2組

黄軍:1年1組、2年1組、3年3組

 体育祭スローガン「青春謳歌 私もあなたも主人公 魅せろ最高の優勝劇」

   

水泳授業開始

3年生は今日から水泳授業が始まりました(1・2年生の水泳授業は、夏休み明けから行います)。鏡が沖中学校の水泳授業は、バスで移動し、スポーツアカデミー様のプールを使用して行います。学校のプールは、4月からの解体工事で、すっかり更地になりました。

鏡が沖中学校は、令和6年度と7年度の2か年で、大規模改修工事が予定されています。この大規模改修工事が完了すると、プール跡地は、駐車場になる予定です。工事の間、ご来校いただく際は、駐車スペースが限られており、ご不便をおかけいたします。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 水泳授業について.pdf

2年生 いきいきゲーム

2年生が、「いきいきゲーム」にチャレンジしました。このゲームは教室内を1つの世界とみたて、いくつかの国(チーム)に分かれて行う国対抗ゲームです。それぞれの国情に合わせて、支給される紙(資源)・道具(技術力)・所持金(資金)が異なります。国民(班員)が協力し、さまざまなアイデア・工夫を凝らして、時間内に一番豊かな国になることを競います。自国の開発や他国との貿易など、本格的な内容に、生徒たちは楽しんで取り組んでいました。主体的に動くこと、積極的にコミュニケーションをとることなど、この活動で学んだことを、来週からの職場体験にも生かしてほしいと思います。

いきいきゲームの開催に当たり、PTAの皆様、上越教育大学の学生から、ボランティアとしてご協力をいただきました。ありがとうございました。

  

上越地区大会終了

上越地区大会が終了しました。どの部活も日頃の練習の成果を発揮して、大会に臨んでいました。地区大会を勝ち上がり、県大会に進出する部活動は、鏡が沖中学校の代表、上越地区の代表として、さらに頑張ってほしいと思います。大会5日目の鏡が沖中学校の生徒の結果をお知らせします。大会期間中、各会場で多くの保護者の皆様のご声援をいただきました。ありがとうございました。

*     公式結果(詳細)につきましては、新潟県中学校体育連盟のホームページでご確認ください。(結果の掲載までには時間がかかる場合があります。ご了承ください。)

 https://www.niigata-chutairen.jp

 

・ バレーボール

 決勝トーナメント 3位(県大会出場)

 準決勝 鏡が沖中 0-2 柿崎中、3位決定戦 鏡が沖中 2-0 能生中

・ バドミントン(柏崎ジュニア)

 男子団体戦 1位(県大会出場)

 男子シングルス 1位(県大会出場)

 女子シングルス 6位

上越地区大会④

上越地区大会も終盤の会期を迎えました。バレーボール、サッカー、卓球の競技に参加しました。大会4日目の鏡が沖中学校の生徒の結果をお知らせします。

*     公式結果(詳細)につきましては、新潟県中学校体育連盟のホームページでご確認ください。(結果の掲載までには時間がかかる場合があります。ご了承ください。)

 https://www.niigata-chutairen.jp

 

・ バレーボール(県大会進出)

 決勝トーナメント

 2回戦 鏡が沖中 2-0 雄志中、準々決勝 鏡が沖中 2-0 Rikka-Rokka

・ サッカー

 決勝リーグ 鏡が沖中 3-6 春日中・上教大附属中、鏡が沖中 0-2 新井中

・ 卓球

 男子団体戦(第2ステージ) 

 1回戦 鏡が沖中 0-5 直江津東中

 女子団体戦(第2ステージ)

 1回戦 鏡が沖中 4-1 潮陵中、2回戦 鏡が沖中 1-3 西山中

脳トレ

保健室前の廊下に「脳トレ」が掲示されています。中学生は脳年齢が若いので、スラスラとできそうですが...。中には苦戦している人もいるようです。

  

イノシシに注意

PTAメールでも情報提供させていただいておりますが、校区内でたびたびイノシシの目撃情報が寄せられています。登下校の際など、十分気をつけるようにしてください。イノシシを目撃した際は、刺激をしないようにして、その場から離れるようにしましょう。また、警察か市役所へ連絡をお願いいたします。

イノシシに遭遇した時の対処法.pdf

1年生 仲間づくり活動

1年生は講師の先生をお迎えして、「仲間づくり活動」を行いました。5月の1回目の活動に続いて、今回が2回目の活動です。今回は「ひらめき体験教室」という活動も行いました。「一人一人の発想を生かして、仲間と協力しないと達成できない」課題を通して、お互いの良いところを認め合っていました。次回3回目の活動は7月2日に実施します。

 

上越地区大会③

上越地区大会3日目。野球、バスケットボール、バレーボール、サッカーの競技が始まりました。また、ソフトテニスは競技が終了しました。3日目終了時点の鏡が沖中学校の生徒の結果をお知らせします。

*公式結果(詳細)につきましては、新潟県中学校体育連盟のホームページでご確認ください。(結果の掲載までには時間がかかる場合があります。ご了承ください。)

 https://www.niigata-chutairen.jp

 

・ サッカー

 予選リーグ 鏡が沖中 3-0 糸魚川中、鏡が沖中 0-1 直江津中

・ 野球(鏡が沖中・松浜中・柏崎第一中・柏崎第三中の合同チーム「柏崎西部」で出場)

 柏崎西部 1-6 城北中、柏崎西部 8-0 糸魚川東中

 刈羽WBC 3-5 糸魚川中

・ バレーボール

 予選リーグ 鏡が沖中 2-0 柏崎翔洋中等、鏡が沖中 2-0 春日中

・ バスケットボール

 男子1回戦 鏡が沖中 33-44 糸魚川東中・能生中・青海中

 女子1回戦 鏡が沖中 38-81 春日中

・ ソフトテニス

 男子個人戦 ベスト16惜敗 1ペア

 女子個人戦 ベスト16惜敗 2ペア ベスト32惜敗 1ペア

えんま市

6月14~16日の3日間、柏崎の初夏の風物詩である「えんま市」が開催されます。今年のえんま市は、制限や時間短縮のない通常開催となり、また土日も重なるため、県内外から多くの人手が予想されます。先日配布いたしました「えんま市の生徒指導について」を確認して、事故やトラブルなく、えんま市を楽しんでほしいと思います。

 えんま市の生徒指導について.pdf

全校集会 ~体育祭に向けて~

今日の生徒集会では、生徒会から体育祭についての説明が行われました。「全校生徒一人一人が主役の体育祭にする」「お互いを尊重し合い、仲間同士で高めあう」「悔いの残らぬ体育祭にする」という目標で、体育祭に向けて取り組んでほしい、と呼びかけがありました。みんなで協力して「自分たちで作り上げる体育祭」になるように、頑張っていきましょう。

 

上越地区大会②

上越地区大会2日目が終了しました。鏡が沖中学校の生徒の結果(終了した競技・種目)をお知らせします。

*公式結果(詳細)につきましては、新潟県中学校体育連盟のホームページでご確認ください。(なお、結果の掲載までには時間がかかる場合があります。)

 https://www.niigata-chutairen.jp  

 

・     陸上競技

 女子100m 5位(県大会出場)  女子200m 4位(県大会出場)

 女子走高跳 3位(県大会出場)

 女子4×100mリレー 5位(県大会出場)

 女子低学年4×100mリレー 6位

・ 水泳競技

 男子100m自由形 3位(県大会出場) 男子200m自由形 3位(県大会出場)

 男子200m個人メドレー 2位(県大会出場) 男子400m個人メドレー 3位(県大会出場)

・     ソフトテニス

 男子団体戦 予選Bブロック 4位

 女子団体戦 予選Bブロック 1位

       県大会出場決定戦 鏡が沖中 1-2 上教大附属中

・     卓球

 男子団体戦 予選Aグループ 4位(予選第2ステージへ進出)

 女子団体戦 予選Bグループ 2位(予選第2ステージへ進出)

上越地区大会①

上越地区大会1日目。陸上、水泳、ソフトテニスの競技が行われました。3年生にとっては最後の地区大会になります。3年生教室前の廊下には、激励のメッセージが飾られていました。多くの声援を胸に、全力を尽くして頑張りましょう。

  

明日から上越地区大会が始まります

明日から上越地区大会が始まります。各種目の組み合わせ・結果は、「新潟県中学校体育連盟」のホームページから確認することができます。また、陸上大会の速報は「アスリートランキング」で確認することができます。鏡が沖中学校の生徒の活躍に、ご声援をお願いいたします。

 新潟県中学校体育連盟ホームページ https://www.niigata-chutairen.jp

    

アスリートランキング(陸上結果速報)https://games.athleteranking.com

 

給食委員会「1240キャンペーン」

今週、給食委員会では、「1240キャンペーン」を行いました。12時40分までに、主食やおかずを盛りきり、給食を食べる時間を確保して、残量を減らすねらいで実施しました。また、給食委員会では、毎月の残量をグラフ化し、残量が減るように活動しています。中学生は成長期にあたり、栄養バランスのとれた食事が欠かせません。健全な成長のためにも、しっかりと給食を食べるようにしましょう。

  

上越地区大会激励会 学校評議員会

来週から始まる上越地区大会に向けての激励会が行われました。各部とも大会に向けた決意を発表し、全校による激励応援をしました。大会までの期間はあとわずかとなりました。コンディションを整えて、大会で自分の力が発揮できるように頑張りましょう。

激励会に先立って、学校評議員会が行われました。評議員の皆様に、今年度の教育活動について、説明させていただきました。評議員会でのご意見を参考にして、今年度の活動を進めていきたいと思います。

  

2年生 薬物乱用防止教室

2年生の生徒を対象に、「薬物乱用防止教室」が行われました。インターネットやSNSが身近にある現代社会では、違法薬物や危険ドラッグ等の危険が身近に潜むものになっています。薬物乱用の危険性や弊害について正しく理解して、「薬物乱用は絶対にダメ!」という意識を持ち続け、適切に対処する力を身につけてほしいと思います。

    

フラワーロード活動

フラワーロード活動で、校門前の花壇に花を植えました。作業に先立って、緑化委員会がマルチを張る作業をしてくれました。ペチュニア、マリーゴールド、日日草など、きれいな花で校舎が彩られているのは、とても気持ちがいいものです。日々の学校生活に潤いを与えてくれるフラワーロードの花を、きれいに咲かせ続けられるように世話をしていきいましょう。

 

 

上越地区大会激励会について(連絡)

今朝6時31分頃発生した地震では、ご家庭等に被害はなかったでしょうか。もし、被害に遭われたご家庭があれば、学校までご連絡ください。

6月に入り、来週から上越地区大会が始まります。6月6日(木)15:20から、上越地区大会の激励会を行います。すでに学年だより等で案内されておりますが、保護者の方もご参観いただけます。参観される場合は、下記のQRコードより、参加人数等をお知らせください。

よろしくお願いいたします。

5月31日(金) 進路説明会開催

3年生の生徒、保護者の皆様を対象に進路説明会が開催されました。市内の高校を中心に各高校の先生に足を運んでいただき、各高校の特色、学校の様子について説明していただきました。説明会に先立ち、3年生は、総合的な学習の時間で「高校調べ」を行い、内容をまとめたポスターを体育館渡り廊下に掲示しました。これからの進路選択に役立ててほしいと思います。

  

前期中間テスト

今年度最初の定期テスト、「前期中間テスト」が行われました。1年生にとっては中学校に入学して最初の定期テストでした。緊張した面持ちで、真剣に時間いっぱい取り組んでいる様子がうかがえました。どの学年も、テストが返却されたら、できたところ、できなかったところを確認し、自分の力を伸ばすために役立てましょう。

  

明日は中間テスト!

明日は中間テストです。3年生は学年委員会の取組で、それぞれのクラスの学習時間を集計して掲示していました。テストでは、これまでの努力の成果が発揮できるように頑張りましょう。

中間テスト前、質問教室

中間テストを前に、質問教室が行われました。今年度も学習ボランティアの方にお手伝いいただきました。生徒は中間テストに向けて、学習計画表を作成して自主学習に取り組んでいます。テスト前に、わからないところ、不安なところを解消して、テストに臨んでほしいと思います。

    

教育実習終了!

5月7日から5月27日までの三週間、教育実習が行われ、本校の卒業生が実習を行いました。実習の三週間で、積極的に生徒とふれあい、授業の進め方などについて学びました。教員を目指して、これからも頑張ってほしいと思います。

  

第1回奨学会評議員会

5月24日に鏡が沖中学校奨学会の評議員会が行われました。お忙しい中、奨学会の評議員の皆様にお集まりいただき、今年度の事業計画・予算案を承認していただきました。いつも奨学会から、生徒の活動を支援していただき、感謝申し上げます。今後も生徒の成長と活躍を、見守っていただきたいと思います。

生徒総会が開催されました。

5月23日に第1回生徒総会が行われました。今年度の生徒会スローガンは「共力~共有で繋がる鏡友会~」です。このスローガンのもと、それぞれの委員会が、より良い学校生活を送るためにどうすれば良いか、今年度の活動について考え、提案しました。また、各学級の学級目標と、それを達成するための行動目標、いじめ見逃しゼロスクール集会に向けた取組が発表されました。一人一人が「共力」して、学校生活を充実させてほしいと思います。

広島被爆体験伝承講話から平和について考える!

 7日(木)に「被爆証言の会」代表の山口恵司様から被爆体験伝承講話をしていただきました。2学年は来週、修学旅行で広島へ行き、平和記念資料館で平和について学ぶ予定です。事前学習として行ったこの講演会は、非常に生徒の胸に響くものとなりました。山口様から「皆さんの言葉で多くの人に戦争について語り継いでほしい。修学旅行から帰ったら広島で感じたことを多くの人に伝えてほしい」という言葉がありました。修学旅行で一人一人が平和について自分ができることを考え、実践できることを見つけてきてほしいと願っています。

感動の卒業式!82名母校を巣立つ!

 4日(月)に第34回卒業式が行われました。雪が降りしきる中でしたが、晴れやかな表情で母校を巣立っていきました。卒業証書授与では、担任の呼名に対し立派な返事で応えていました。今まで支えてくださった方々への感謝とこれからの決意を感じられる返事に、頼もしさを感じました。在校生も厳かな雰囲気を作り出し、感謝の気持ちを姿勢と態度で表現してくれました。最後の卒業記念合唱も、精一杯合唱する3年生の姿が会場のすべての人に感動を与えました。卒業生のみなさんのさらなる活躍を期待しています。

後輩の想いがつまった感動の三送会!

 22日(木)に3年生へ感謝を伝える週間のフィナーレとして、三送会が行われました。新生徒会本部役員を中心に、この日のために様々な企画をし、準備してきました。昼休みや放課後などの時間を見つけて活動したり、各学級へ動画作成を呼び掛けたりするなど、精力的に取り組んでいました。その原動力となったのは、「3年生への感謝を伝えたい」という気持ちです。後輩たちにそんな気持ちにさせてくれた3年生にも感謝します。三送会は、今までの学校生活を振り返った劇や各学級からのメッセージ、転出した先生方からのムービー、3年生へのエール、くす玉など、内容のつまった、そして想いのつまった三送会になりました。あと5日で卒業式です。鏡が沖中学校全体で感動の卒業式に向けて心をひとつに取り組んでいきたいと思います。