2022年4月の記事一覧 2022年4月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (6) 2025年4月 (17) 2025年3月 (15) 2025年2月 (18) 2025年1月 (19) 2024年12月 (19) 2024年11月 (23) 2024年10月 (23) 2024年9月 (22) 2024年8月 (17) 2024年7月 (22) 2024年6月 (20) 2024年5月 (7) 2024年4月 (0) 2024年3月 (2) 2024年2月 (6) 2024年1月 (4) 2023年12月 (3) 2023年11月 (5) 2023年10月 (2) 2023年9月 (7) 2023年8月 (2) 2023年7月 (3) 2023年6月 (6) 2023年5月 (7) 2023年4月 (1) 2023年3月 (6) 2023年2月 (3) 2023年1月 (12) 2022年12月 (6) 2022年11月 (9) 2022年10月 (19) 2022年9月 (22) 2022年8月 (10) 2022年7月 (14) 2022年6月 (7) 2022年5月 (12) 2022年4月 (12) 2022年3月 (6) 2022年2月 (7) 2022年1月 (7) 2021年12月 (12) 2021年11月 (11) 2021年10月 (14) 2021年9月 (13) 2021年8月 (10) 2021年7月 (11) 2021年6月 (18) 2021年5月 (17) 2021年4月 (15) 2021年3月 (3) 2021年2月 (1) 2021年1月 (2) 2020年12月 (2) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (3) 2020年8月 (2) 2020年7月 (1) 2020年6月 (2) 2020年5月 (6) 2020年4月 (7) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 「生徒会オリエンテーション」 投稿日時 : 2022/04/09 サイト管理者 カテゴリ: 1年生が生徒会のしくみを知り、「生徒会(鏡友会)」の一員としてスタートする記念すべき日です。卒業式後、新2、3年生が当日に向けて、限られた時間、そして、感染症拡大予防対策という制約がある中、「どうしたら相手に分かりやすく伝えるか」を考えて準備をしました。 中学校の学校生活、生徒会の役割、専門委員会紹介、部活動紹介では、その成果が見られました。今年度の生徒会活動に期待が膨らみます。 « 456789101112 »
「生徒会オリエンテーション」 投稿日時 : 2022/04/09 サイト管理者 カテゴリ: 1年生が生徒会のしくみを知り、「生徒会(鏡友会)」の一員としてスタートする記念すべき日です。卒業式後、新2、3年生が当日に向けて、限られた時間、そして、感染症拡大予防対策という制約がある中、「どうしたら相手に分かりやすく伝えるか」を考えて準備をしました。 中学校の学校生活、生徒会の役割、専門委員会紹介、部活動紹介では、その成果が見られました。今年度の生徒会活動に期待が膨らみます。