くしらっ子日記

4限の子どもたちの様子

  

 4限の子どもたちの様子を紹介します。

 1・2年生は生活科の学習でした。はじめに明日のガルルスキー場でのそり遊びについての確認でした。子どもたちはスキー場の様子を聞いて、とても楽しみにしていました。天気予報では明日のガルルスキー場は(天気予報によって違いますが)雪なので、そり遊びはとても楽しめると思います。存分に楽しんできてほしいです。なお、雨でも担任は覚悟を決めて楽しんで来ようと思っているようです。

 その後は、「1年をふりかえって~できることがふえたよ~」という冊子作りでした。「九九が言えるようになった。」「漢字で名前が書けるようになった。」「なわとびでサイドクロスができるようになった。」「仕事がはやくなった。」「風呂掃除ができるようになった。」「カタカナが書けるようになった。」など、この1年でできるようになったことがたくさん書かれていて、読むと思わず微笑んでしまいます。1・2年生、がんばった1年間でしたね!

  3~6年生は、来年の「委員会活動を考える会」を行っていました。委員会活動は、学校生活をよりよくする活動を自主的・自発的に行い、互いにかかわり合いながら学校生活を豊かにしようとする態度を育てることがねらいです。今年度は、イベント総務委員会、パワフル健康委員会、生活えがお委員会の3つの委員会がありました。今日は今年度の活動を振り返り、挨拶運動、朝の放送、歯ブラシチェック、本の貸し出し、児童朝会の運営…など、それぞれの委員会が行っている活動が今後も必要かどうかを全員で考えていました。結果としては、来年も今年と同じ3つの委員会ができることになりました。しかし、この話合いをすることで、委員会活動とは何かをよく理解できたと思いますし、3~5年生にとっては自分たちががんばるのだという気合が入り、見通しももてたと思います。6年生が一緒の委員会活動は今週が最終となります。6年生、今までありがとう!