くしらっ子日記

31日の様子

 3・4年生の理科です。今日は、じしゃくを使っておもちゃ作りをしていました。黒板にはおもちゃの例として、パックンへび・魚つりゲーム・ゆらゆらユーフォ―・ぱくぱくおさかな・おさんぽペンギン…等、たくさんのおもちゃの名前が書いてありました。子どもたちは作ってみては、「これだとあまり面白くない。どうしようかな。」と考えたり、何人かで大きな魚つりゲームを作ったりしていました。じしゃくの性質を十分に生かしたおもちゃができそうです。

 

 1・2年生の生活科「おもちゃ大会をしよう」の様子です。前回の生活科で遊びのルールを決めたので、今日はまず自分たちで「おもちゃ大会」をしてみました。みんな、とても楽しんでいました!本来であれば2日の新1年生体験入学の時に、新1年生におもちゃ大会を楽しんでもらう予定だったのですが、それはできなくなりました。そこで、まん延防止等重点措置が解除された後、全校のみんなに「おもちゃ大会」を楽しんでもらう予定です。私も楽しみにしています!

 5・6年生は、図画工作で「未来のわたし」を作成中です。今日は、自分以外のバスケットゴールや机、景色、子ども、ケーキ等をつくっていました。自主的に糸のこで板を切ったり、絵の具を出してきて色を塗ったりするなど、集中して黙々と取り組んでいる姿には驚きます。最初に出来上がり図をかいてからつくっているのですが、どんどんアイディアが膨らみ、そして凝ってくるようで、図工の時間が足りなさそうでした。3月1日に予定している「6年生を送る会」のときには展示できそうです。