今年度最後の給食
今日は、今年度最後の給食の日でした。
献立は、ごはん、いかのかりん揚げ、ジャガイモの昆布和え、祝い豚汁、給食最終日のデザート(イチゴケーキ)でした。
祝い豚汁とは? 見た目はいつもの豚汁です。でも食べていくと…
中から「祝」の文字が表されたなるとが出てきました。
6年生の卒業を祝い、1~5年生の進級を祝ってのお祝い豚汁でした。
今年度は、瑞穂中学校に併設されている北部調理場が新築工事のために使えず、第一中学校に併設の第二学校給食共同調理場で調理された給食をいただいていました。
旬の食材を使った献立を提供してくれたり、創立記念式典の時には槇原小学校のリクエスト給食を出していただいたりと、1年間お世話になりました。
4月からは、また北部調理場で作る給食をいただきます。