ごあいさつ

   令和5年度に150周年を祝った槇原小学校。明治6年、品田啓二様の家屋をお借りし、第六大学区第四中学区第七番小学上田尻第一附属橋場校として開校して152年目を迎えました。

   卒業生は6000余名を数えます。しかし、卒業証書の番号は昭和20年にリセットされており、現在2900番台になっています。どうして、番号をリセットしたのか、古い資料にあたってみたいと思っています。

 校歌の歌詞で「槇を名に負う校舎は聳ゆ【作詞:相馬御風】」という一節は槇原小の気概を表しているようで、大変気に入っています。今年も、子どもたちが『瞳きらきら にこにこ笑顔』になるように職員一同張り切っております。槇原小学校の教育活動への御理解と御協力をよろしくお願いいたします。     校長 朝賀 壮也