学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

明日18日(日)の運動会について

 本日17日(土)現在、本日の降雨によりグラウンドコンディションがかなり悪い状況です。ただし、今後の予報は良いことから、明日は運動会を実施します。ただし、以下の点について、ご理解とご協力をお願いします。

 〇明日朝、グランド整備に時間を要する状況です。その程度によっては、運動会のスタート時間が遅れる場合があります。(その場合も、児童の登校完了時刻に変更はありません。)

 〇1日順延となったため、潮風マラソンと日程が重なりました。新道小付近の道路がマラソンコースとなっていますので、車でお出での際は、くれぐれもマラソン参加者の迷惑とならないよう駐車をお願いします。特に、柿組合方面の道路への駐車は、極力新道小側に詰めて整然とお願いします。

 〇雨上がりでグラウンドにはかなり蚊などの虫が大量発生しています。子どもたちも応援にこられる方も、虫よけスプレーなど虫刺され対策をお願いします。

 明日は、子どもたちの思い出に残る素敵な運動会にしたいと考えています。今後も臨機応変な対応が必要になるかと思いますが、何卒ご理解とご協力をお願いします。

明日17日(土)の運動会について

 明日17日(土)に予定されていた当校の運動会ですが、予報が良くないため、次のとおりとさせていただきます。

  〇翌日18日(日)に延期とします。なお、当日の日程に変更はありません。

   したがって、明日17日(土)はお休みとなります。

  〇明日のグラウンドコンディションや最終的な予報を確認し、明日17日(土)の夕刻に最終判断します。

   最終判断の結果については、あらためて保護者の皆様にPTAメールでお知らせします。

   合わせて、ホームページでもお知らせします。

 子どもたちがこれまで頑張って練習してきた成果を、できるだけ良いコンディションの中で存分に発揮してほしいと考えています。

 急な予定の変更でご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いします。

5年生学年閉鎖のお知らせ

 本日2月3日(月)朝の時点で、5年生においてインフルエンザAによる出席停止の児童が5名となりました。そのため、学校医の指導の下、下記のとおり5年生を学年閉鎖といたします。

 

 1 学年閉鎖期間  2月3日(月)給食後 から 5日(水)まで

           *ただし、5日(水)の時点で新規陽性者があった場合は、閉鎖期間を延長することもあります。

 

 2 当該学年の注意事項

   ・学年閉鎖期間中も、リーバーで健康状態の入力をお願いいたします。

   ・今週いっぱいは、朝晩の検温と健康観察を丁寧にお願いいたします。なお、かぜ症状がみられる場合は、無理をせずに早めの受診をお願いいたします。

   ・学年閉鎖期間中は、健康であっても外出は控え、規則正しい生活を送り、体調管理に十分ご留意ください。

 

 3 その他

   ・当面は、全校児童マスク着用とします。予備も含めてマスクの準備をお願いいたします。

   ・当面は、5年生に限らず、健康観察を丁寧に行っていただき、かぜ症状がみられる場合は、無理をせずに早めの受診をお願いいたします。

創立40周年記念運動会について(追加連絡です)

【24日の開催連絡について〈変更〉】

●通常(グラウンド)開催か体育館開催かのお知らせPTAメールは、午前6時といたします。

【役員について】

●PTA専門部員と三役(1年目)の皆様に、運動会役員をお願いしておりました。24日(月)はご都合のつく方のみで役員の仕事を行うことになります。役員集合時刻は変更有りません。よろしくお願いいたします。

【駐車場について】

●24日(月)に使用できる駐車場は、高琳堂様付近、柿団地方面のみです。

【24日観覧の場所確保について】

●グラウンド開催の場合…朝6時30分からです。

●体育館開催の場合…朝6時30分からです。ただし、低学年の保護者の方のみになります。観覧席(体育館ギャラリー)は、学年部の競技が終わるごとに入れ替えですので、一日場所の確保をすることはできません。朝、並ぶ場合は、体育館開放玄関前を先頭とします。ご協力をお願いいたします。

創立40周年記念運動会延期について

●現在グラウンドの状態がよくないため、明日予定しておりました運動会を、24日(月)に延期いたします。明日は、休業日(学校はお休み)となります。

●本日12時現在、23日(日)も少雨の予報が出ています。そのため、24日(月)の朝のグラウンド状態によっては、体育館での実施となることもあります。本日、運動会についてのおたよりを配付いたしましたので、詳しくはおたよりをご覧ください。

●24日(月)午前6時30分に、通常実施か体育館実施かをPTAメールで連絡します。

●24日(月)はお弁当の用意をお願いします。

●PTA専門部員と三役(1年目)の皆様に、運動会役員をお願いしておりました。24日(月)はご都合のつく方のみで役員の仕事を行うことになります。よろしくお願いいたします。

運動会延期によりご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

かざまき祭り

 12月18日(金)に子どもたちが楽しみにしていた「かざまき祭り」が行われました。フレンズ班(異学年の縦割り班)でいろいろな出店を考え、全校で楽しみました。もちろん、三密回避や手洗い・消毒の徹底を行い、感染症対策もばっちりでした。
「かざまき祭り」を成功させるために、運営委員会が企画し6年生が中心となって準備を進めてきました。何度も話合いをしたり、必要な物品をみんなで持ち寄ったりしながら、かざまき祭りの当日を迎えました。成功させるためには、色々な苦労もあったはずですが、その苦労を乗り越え当日は、とても楽しい「かざまき祭り」を作り上げていました。
 子どもたちによる「かざまき祭り」、2020年の最後の素晴らしい行事でした。