教育活動の様子

前期後半がスタートしました

 本日8月26日(月)より新道小学校が再開し、子どもたちの元気な声が校舎内に戻りました。

 朝には、自由課題(制作物)や学習用具などを両手に抱え、汗をかきながら登校する子どもたちの姿が見られました。また、そんな中でも、玄関前で、笑顔で挨拶をしてくれる子どもが多く、私もたくさん元気をもらうことができました。元気に校歌を歌う様子

 1限には、体育館にて、夏休み明け集会が行われ、全校児童が立派な態度で先生方のお話を聞いたり、提出物を提出している様子大きな声で元気よく校歌を歌ったりする姿が見られ、子どもたちの前期後半にかける「やる気」を感じることができました。

 また、その後は、各学級で提出物などを提出し、その後夏休みの思い出を語ったり、各自が取り組んだ自由課題について紹介し合ったりしながら、ゆっくりと今年の夏休みを振り返りました。

 夏休みが終わったとはいえ、まだまだ暑い日が続きます。よく食べ、よく寝て、そして、よく笑って、もちろん水分補給もしっかりとしながら、新道小みんなで暑さに負けず頑張っていき自由課題の作品で遊んでいる様子ます。