図書委員による読み聞かせがありました
本日22日(月)の朝は、急に肌寒さを感じる気温となりました。とはいうものの、今週も最高気温が30℃を超える予報の日もあり、朝晩と日中との寒暖の差が激しくなっています。ようやく季節は秋へと移り変わりつつありますが、季節の変わり目は体調を崩しやすく、子どもたちにはより一層体調管理に気を付けてほしいと願うばかりです。
さて、明日は秋分の日ということで、休日の合間の本日でしたが、朝には1年生から4年生の教室にて図書委員5,6年生による読み聞かせが行われました。大勢の前で絵本を読み聞かせるというのは、慣れない人にとっては簡単なようで実は難しいものです。そんな状況の中、どのクラスも、図書委員の読み聞かせの内容にしっかりと耳と目と心を傾けて聞く姿が見られました。
今週末の26日(金)には、6年生が親善陸上大会に参加します。それに向けて、本日午前中に陸上競技場にて試技を行ってきました。本番に向けて会場の感覚をつかんできたことと思います。本番では全員が自己ベストが出せるよう、コンディションを整えて当日を迎えてほしいと思います。