歯科健康教室がありました
本日9日(水)の2,3限に、5年生と1年生を対象に、歯科健康教室が行われました。講師として歯科衛生士の相沢さんからお越しいただき、それぞれの学年実態に応じて、分かりやすく講義していただきました。
5年生では、歯周炎の恐ろしさや、食後に歯磨きをしないと歯垢(プラーク)がたまり、虫歯や健康を害する原因になることなどを学びました。また、子どもたちは、清涼飲料水やグミなどのお菓子に含まれる糖類の量の多さにとても驚いていました。
自分の歯や健康は自分で守っていくことになるという本日の学びを、今後の生活に生かしてほしいと思います。