1月13日(金)
今日は、雪を連想するような白いカレーを作りました。シチューのように見えるのにカレーの香りがするなと驚いた人もいるのではないでしょうか。実は中央調理場でも、白いカレーを作るのは初めての試みです。玉ねぎなどの具が焦げてしまうと白い色が台無しになってしまうので、調理員さんは焦げないように注意して炒めてくれました。白いカレーのお味はどうでしょうか?デザートには、ぽんかんという果物が出ています。ビタミンCをしっかりとって、冬の寒さに負けない体を作りましょう。
文字
背景
行間
7月:22日(火)プール使用最終日 23日(水)夏休み前全校朝会 24日(木)夏休み、個別懇談会① 25日(金)個別懇談会② 28日(月)個別懇談会③ 29日(火)個別懇談会④ 31日(木)個別懇談会予備日
8月:12日(火)~15日(金)閉庁日 28日(木)授業再開、給食後下校 29日(金)委員会活動 30日(土)よつわっ子いきいきウィーク(~9/5)
今日は、雪を連想するような白いカレーを作りました。シチューのように見えるのにカレーの香りがするなと驚いた人もいるのではないでしょうか。実は中央調理場でも、白いカレーを作るのは初めての試みです。玉ねぎなどの具が焦げてしまうと白い色が台無しになってしまうので、調理員さんは焦げないように注意して炒めてくれました。白いカレーのお味はどうでしょうか?デザートには、ぽんかんという果物が出ています。ビタミンCをしっかりとって、冬の寒さに負けない体を作りましょう。