9月3日(木)
魚を苦手としている人が多いようで、魚が主菜の日は、給食の残りが多くなりがちです。魚は、肉と同じ体をつくるもとになる働きのある食べ物ですが、肉とは違う種類の脂が含まれていて、血液をサラサラにしてくれたり、脳の働きを活発にする働きがあります。積極的に魚を食べて、健康な体を作りましょう。
文字
背景
行間
7月:22日(火)プール使用最終日 23日(水)夏休み前全校朝会 24日(木)夏休み、個別懇談会① 25日(金)個別懇談会② 28日(月)個別懇談会③ 29日(火)個別懇談会④ 31日(木)個別懇談会予備日
8月:12日(火)~15日(金)閉庁日 28日(木)授業再開、給食後下校 29日(金)委員会活動 30日(土)よつわっ子いきいきウィーク(~9/5)
魚を苦手としている人が多いようで、魚が主菜の日は、給食の残りが多くなりがちです。魚は、肉と同じ体をつくるもとになる働きのある食べ物ですが、肉とは違う種類の脂が含まれていて、血液をサラサラにしてくれたり、脳の働きを活発にする働きがあります。積極的に魚を食べて、健康な体を作りましょう。