9月29日(金)十五夜メニュ~♪
今日は十五夜です。十五夜とは、一年で最も美しい月とされている「中秋の名月」を鑑賞しながら、収穫などに感謝をする行事です。十五夜は芋類の収穫祝いを兼ねているので「芋名月」ともいわれ、里芋やさつまいもなどをお供えします。また、満月に見立てたお団子もお供えします。今日の給食では、十五夜にお供えされる里芋やお団子を使ったメニューでした。デザートには、十五夜ゼリーもつきました。十五夜を感じるとてもおいしい給食でした。
文字
背景
行間
7月:22日(火)プール使用最終日 23日(水)夏休み前全校朝会 24日(木)夏休み、個別懇談会① 25日(金)個別懇談会② 28日(月)個別懇談会③ 29日(火)個別懇談会④ 31日(木)個別懇談会予備日
8月:12日(火)~15日(金)閉庁日 28日(木)授業再開、給食後下校 29日(金)委員会活動 30日(土)よつわっ子いきいきウィーク(~9/5)
今日は十五夜です。十五夜とは、一年で最も美しい月とされている「中秋の名月」を鑑賞しながら、収穫などに感謝をする行事です。十五夜は芋類の収穫祝いを兼ねているので「芋名月」ともいわれ、里芋やさつまいもなどをお供えします。また、満月に見立てたお団子もお供えします。今日の給食では、十五夜にお供えされる里芋やお団子を使ったメニューでした。デザートには、十五夜ゼリーもつきました。十五夜を感じるとてもおいしい給食でした。