3月7日(木)日吉小学校6年生メニュー
今日の給食は、日吉小学校の6年生が家庭科の授業で考えてくれた献立でした。栄養バランスを考えて、無機質をとるために、卵焼きにチーズを入れることを考えてくれました。また、卵焼きの彩りとして、柏崎市でも栽培されているオータムポエムを入れることを考えてくれました。とっても美味しかったです。
文字
背景
行間
7月:22日(火)プール使用最終日 23日(水)夏休み前全校朝会 24日(木)夏休み、個別懇談会① 25日(金)個別懇談会② 28日(月)個別懇談会③ 29日(火)個別懇談会④ 31日(木)個別懇談会予備日
8月:12日(火)~15日(金)閉庁日 28日(木)授業再開、給食後下校 29日(金)委員会活動 30日(土)よつわっ子いきいきウィーク(~9/5)
今日の給食は、日吉小学校の6年生が家庭科の授業で考えてくれた献立でした。栄養バランスを考えて、無機質をとるために、卵焼きにチーズを入れることを考えてくれました。また、卵焼きの彩りとして、柏崎市でも栽培されているオータムポエムを入れることを考えてくれました。とっても美味しかったです。