9月15日(火)
今日は昆布の煮物がでました。昆布は、冷たい海でよく育ち、日本では北海道でたくさんとれます。古くから「よろこぶ」につながると、お祝い事に使われてきました。昆布には骨や歯を丈夫にするカルシウムや血管を丈夫にするヨードがたくさん含まれています。また、おなかの調子を整える食物せんいも多く含まれています。
文字
背景
行間
7月:22日(火)プール使用最終日 23日(水)夏休み前全校朝会 24日(木)夏休み、個別懇談会① 25日(金)個別懇談会② 28日(月)個別懇談会③ 29日(火)個別懇談会④ 31日(木)個別懇談会予備日
8月:12日(火)~15日(金)閉庁日 28日(木)授業再開、給食後下校 29日(金)委員会活動 30日(土)よつわっ子いきいきウィーク(~9/5)
今日は昆布の煮物がでました。昆布は、冷たい海でよく育ち、日本では北海道でたくさんとれます。古くから「よろこぶ」につながると、お祝い事に使われてきました。昆布には骨や歯を丈夫にするカルシウムや血管を丈夫にするヨードがたくさん含まれています。また、おなかの調子を整える食物せんいも多く含まれています。