12月9日(水)
ポトフは、フランスの代表的な家庭料理で、日本での「おでん」のような料理です。フランス語で「火にかけた鍋」という意味で、料理をしている様子がそのまま名前になりました。今日のポトフは、大根や白菜、ブロッコリーなどの冬野菜を入れて和風に仕上げました。とっても美味しかったです。
文字
背景
行間
7月:22日(火)プール使用最終日 23日(水)夏休み前全校朝会 24日(木)夏休み、個別懇談会① 25日(金)個別懇談会② 28日(月)個別懇談会③ 29日(火)個別懇談会④ 31日(木)個別懇談会予備日
8月:12日(火)~15日(金)閉庁日 28日(木)授業再開、給食後下校 29日(金)委員会活動 30日(土)よつわっ子いきいきウィーク(~9/5)
ポトフは、フランスの代表的な家庭料理で、日本での「おでん」のような料理です。フランス語で「火にかけた鍋」という意味で、料理をしている様子がそのまま名前になりました。今日のポトフは、大根や白菜、ブロッコリーなどの冬野菜を入れて和風に仕上げました。とっても美味しかったです。