9月27日(水)焼きリンゴ
今日はデザートに焼きりんごが出ました。りんごが旬の時期をむかえ始めました。りんごは、人間の歴史が始まる前からあったといわれる果物です。いろいろな国の神話や物語にも数多く登場してきます。日本で本格的に栽培されるようになったのは、今から130年ほど前にアメリカから75種類の苗木が送られてきたのが始まりです。同じりんごでも、品種が色々あり、夏の終わり頃から冬にかけて、時季によって品種の違うりんごを楽しむことができます。違う品種を食べ比べてみるのも楽しそうですね。
文字
背景
行間
5月の予定:10日(土)PTA環境整備作業 14日(水)全校朝会 20日(火)運動会予行 21日(水)児童朝会 23日(金)運動会前日準備 24日(土)運動会 26日(月)運動会振替休業日 29日(木)内科検診(1-2年)、プール清掃 30日(金)クラブ活動
6月の予定:2日(月)体力テスト週間(~13日) 3日(火)内科検診(高) 4日(水)租税教室(6年)フラワーロード花植え(3年) 5日(木)口座振替 6日(金)4年生校外学習、委員会 9日(月)あいさつ運動(5年~13日) 10日(火)耳鼻科検診(1・3・5年) 11日(水)全校体力テスト、ハピグリ活動 12日(木)2年親子活動 13日(金)1年親子活動、クラブ 18日(水)原子力防災出前講座(4年) 19日(木)3年親子活動 25日(水)~26日(木)修学旅行(6年福島) 30日(月)歩行教室(1年)
今日はデザートに焼きりんごが出ました。りんごが旬の時期をむかえ始めました。りんごは、人間の歴史が始まる前からあったといわれる果物です。いろいろな国の神話や物語にも数多く登場してきます。日本で本格的に栽培されるようになったのは、今から130年ほど前にアメリカから75種類の苗木が送られてきたのが始まりです。同じりんごでも、品種が色々あり、夏の終わり頃から冬にかけて、時季によって品種の違うりんごを楽しむことができます。違う品種を食べ比べてみるのも楽しそうですね。