1月28日(木)
ヨーグルトは、牛乳と乳酸菌を混ぜて発酵させてつくります。もともとは、ヨーロッパのブルガリア地方で食べられていたものですが、長寿の食べ物として世界中に広がりました。乳酸菌はおなかの中のよい菌を増やすので、おなかの調子をよくします。また、免疫機能をアップして、風邪の予防にも効果があります。おいしく食べて病気に負けない体を作りましょう。
文字
背景
行間
7月:22日(火)プール使用最終日 23日(水)夏休み前全校朝会 24日(木)夏休み、個別懇談会① 25日(金)個別懇談会② 28日(月)個別懇談会③ 29日(火)個別懇談会④ 31日(木)個別懇談会予備日
8月:12日(火)~15日(金)閉庁日 28日(木)授業再開、給食後下校 29日(金)委員会活動 30日(土)よつわっ子いきいきウィーク(~9/5)
ヨーグルトは、牛乳と乳酸菌を混ぜて発酵させてつくります。もともとは、ヨーロッパのブルガリア地方で食べられていたものですが、長寿の食べ物として世界中に広がりました。乳酸菌はおなかの中のよい菌を増やすので、おなかの調子をよくします。また、免疫機能をアップして、風邪の予防にも効果があります。おいしく食べて病気に負けない体を作りましょう。