7月3日(金)
今日はキムチチャーハンでした。キムチはお隣、韓国の漬物です。最近では、豚キムチやキムチ鍋として、日本でも多く見かけますね。キムチは、納豆やヨーグルトと同じく発酵食品です。キムチにたくさん入っている乳酸菌は、腸の中で害を与える細菌が増えるのを予防し、腸の働きをよくしてくれます。
文字
背景
行間
7月:22日(火)プール使用最終日 23日(水)夏休み前全校朝会 24日(木)夏休み、個別懇談会① 25日(金)個別懇談会② 28日(月)個別懇談会③ 29日(火)個別懇談会④ 31日(木)個別懇談会予備日
8月:12日(火)~15日(金)閉庁日 28日(木)授業再開、給食後下校 29日(金)委員会活動 30日(土)よつわっ子いきいきウィーク(~9/5)
今日はキムチチャーハンでした。キムチはお隣、韓国の漬物です。最近では、豚キムチやキムチ鍋として、日本でも多く見かけますね。キムチは、納豆やヨーグルトと同じく発酵食品です。キムチにたくさん入っている乳酸菌は、腸の中で害を与える細菌が増えるのを予防し、腸の働きをよくしてくれます。