2月27日(月)
今日は月に一度のごち旅の日です。今月は、宮崎県です。チキン南蛮は、宮崎県発祥の料理で、鶏むね肉を揚げたものを甘酢タレに浸してタルタルソースをかけた料理です。切干大根は、給食にもよく登場する食べ物ですが、実は日本で食べられている切干大根の9割以上が宮崎県で作られています。ざぶ汁は、宮崎県の郷土料理で、根菜類の野菜など色々な食材を”ざぶざぶ”と煮ることからこの名前がついたといわれています。宮崎県の味を味わいましょう。
文字
背景
行間
5月の予定:10日(土)PTA環境整備作業 14日(水)全校朝会 20日(火)運動会予行 21日(水)児童朝会 23日(金)運動会前日準備 24日(土)運動会 26日(月)運動会振替休業日 29日(木)内科検診(1-2年)、プール清掃 30日(金)クラブ活動
6月の予定:2日(月)体力テスト週間(~13日) 3日(火)内科検診(高) 4日(水)租税教室(6年)フラワーロード花植え(3年) 5日(木)口座振替 6日(金)4年生校外学習、委員会 9日(月)あいさつ運動(5年~13日) 10日(火)耳鼻科検診(1・3・5年) 11日(水)全校体力テスト、ハピグリ活動 12日(木)2年親子活動 13日(金)1年親子活動、クラブ 18日(水)原子力防災出前講座(4年) 19日(木)3年親子活動 25日(水)~26日(木)修学旅行(6年福島) 30日(月)歩行教室(1年)
今日は月に一度のごち旅の日です。今月は、宮崎県です。チキン南蛮は、宮崎県発祥の料理で、鶏むね肉を揚げたものを甘酢タレに浸してタルタルソースをかけた料理です。切干大根は、給食にもよく登場する食べ物ですが、実は日本で食べられている切干大根の9割以上が宮崎県で作られています。ざぶ汁は、宮崎県の郷土料理で、根菜類の野菜など色々な食材を”ざぶざぶ”と煮ることからこの名前がついたといわれています。宮崎県の味を味わいましょう。