2月16日(木)
今日は、大豆製品の高野豆腐が登場しています。高野豆腐は乾物のひとつで、豆腐を冷凍して水分を抜いていきます。ですから「凍り豆腐」とも呼ばれています。水分が抜けている分、栄養が凝縮されていて、タンパク質やカルシウムが豊富です。今日は水で戻した高野豆腐に片栗粉を付けて、油で揚げました。油で揚げることで、お肉のような食感になります。日本に伝わる大豆製品を食べて、健康に過ごしましょう。
文字
背景
行間
7月:22日(火)プール使用最終日 23日(水)夏休み前全校朝会 24日(木)夏休み、個別懇談会① 25日(金)個別懇談会② 28日(月)個別懇談会③ 29日(火)個別懇談会④ 31日(木)個別懇談会予備日
8月:12日(火)~15日(金)閉庁日 28日(木)授業再開、給食後下校 29日(金)委員会活動 30日(土)よつわっ子いきいきウィーク(~9/5)
今日は、大豆製品の高野豆腐が登場しています。高野豆腐は乾物のひとつで、豆腐を冷凍して水分を抜いていきます。ですから「凍り豆腐」とも呼ばれています。水分が抜けている分、栄養が凝縮されていて、タンパク質やカルシウムが豊富です。今日は水で戻した高野豆腐に片栗粉を付けて、油で揚げました。油で揚げることで、お肉のような食感になります。日本に伝わる大豆製品を食べて、健康に過ごしましょう。