10月24日(火)いも煮
いも煮は、山形県の郷土料理です。山形県では秋になると、河原でこのいも煮を作りみんなで囲みながら食べたり、地域行事の後に食べたりといった習慣があるそうです。もちろん家庭でも作るそうです。今では「芋煮フェスティバル」と呼ばれるイベントがあり、大きな鉄鍋で3万人が食べることのできるいも煮を楽しめるそうです。これはギネスにも登録されているのだとか。ぜひ一度体験してみたいですね。さといもたっぷりのいも煮、とっても美味しかったです。
文字
背景
行間
7月:22日(火)プール使用最終日 23日(水)夏休み前全校朝会 24日(木)夏休み、個別懇談会① 25日(金)個別懇談会② 28日(月)個別懇談会③ 29日(火)個別懇談会④ 31日(木)個別懇談会予備日
8月:12日(火)~15日(金)閉庁日 28日(木)授業再開、給食後下校 29日(金)委員会活動 30日(土)よつわっ子いきいきウィーク(~9/5)
いも煮は、山形県の郷土料理です。山形県では秋になると、河原でこのいも煮を作りみんなで囲みながら食べたり、地域行事の後に食べたりといった習慣があるそうです。もちろん家庭でも作るそうです。今では「芋煮フェスティバル」と呼ばれるイベントがあり、大きな鉄鍋で3万人が食べることのできるいも煮を楽しめるそうです。これはギネスにも登録されているのだとか。ぜひ一度体験してみたいですね。さといもたっぷりのいも煮、とっても美味しかったです。