1月19日(火)「北京(中国)の料理」
今日は中国の料理でした。中国では、タンツーと呼ばれる甘酢あんを油で揚げた肉や魚にかける料理が多いです。今日は魚に甘酢あんをかけました。スープに入っている緑の野菜はチンゲン菜という野菜です。日本でも現在はお馴染みになった野菜ですが、50年ほど前に中国から日本に入ってきた野菜です。
文字
背景
行間
7月:22日(火)プール使用最終日 23日(水)夏休み前全校朝会 24日(木)夏休み、個別懇談会① 25日(金)個別懇談会② 28日(月)個別懇談会③ 29日(火)個別懇談会④ 31日(木)個別懇談会予備日
8月:12日(火)~15日(金)閉庁日 28日(木)授業再開、給食後下校 29日(金)委員会活動 30日(土)よつわっ子いきいきウィーク(~9/5)
今日は中国の料理でした。中国では、タンツーと呼ばれる甘酢あんを油で揚げた肉や魚にかける料理が多いです。今日は魚に甘酢あんをかけました。スープに入っている緑の野菜はチンゲン菜という野菜です。日本でも現在はお馴染みになった野菜ですが、50年ほど前に中国から日本に入ってきた野菜です。