今日の給食

2020年4月の記事一覧

4月24日(金)

 今日は59人の子どもたちが登校しました。今日もおいしい給食を食べました♪

 小麦粉の中にある蛋白質から作られる「ふ」は、僧侶によって中国から伝えられました。生麩や庄内麩、すき焼き麩、車 麩・・・などいろいろな形や種類があります。車麩は新潟県の代表的なもので、大きなタイヤのような形をしています。
 今日は、麩が入った卵とじでした。麩が入ったので食べ応えがある煮物になりました。おいしかったです♪

 明日から5月6日までお休みとなります。5月7日からの給食もお楽しみに~♪

4月23日(木)

 今日は63人の子どもたちが登校しました。今日もおいしい給食を食べました♪
 今日は、ひじきが入ったピラフでした。血や骨を作るもとになる鉄やカルシウムなどのミネラルは、体の中で作ることができないので、食べ物からとる必要があります。ひじきは、鉄とカルシウムが両方とも多い食品です。
 ひじきが苦手という人もいるようですが、成長期のみなさんに、ぜひ好きになってたくさん食べてほしい食べ物です。

 

4月22日(水)

 今日は66人の子どもたちが登校しました。今日もおいしい給食を食べました♪

 クイズ私は誰でしょう?

 ヒント1:小麦粉で作られ、焼かれて出来上がった物です。
 ヒント2:外側は焼かれて色がついていますが、中は白くてやわらかです。
 ヒント3:形は細長い物、丸い物、四角い物といろいろあり、ジャムやレーズンと仲良しです。

 

 

 答え、私は「パン」です。

 月に1~2回パンが給食に出ます。今日は、はちみつトーストでした。

4月21日(火)

 今日は73人の子どもたちが登校しました。今日もおいしい給食を食べました♪

 今日の魚はさばです。さばは鮮度が落ちるのがとても早く、海水から揚げるとすぐに死んでしまいます。さばは腐りやすいことから、市場などで急いで数え、数をごまかすことがあったそうです。そこから、自分に都合がいいように、数をいい加減にごまかすことを「さばを読む」というようになったそうです。
 食べ物がもとの言葉もたくさんありますね♪

4月20日(月)

 今日は88人の子どもたちが登校しました。今日もおいしい給食を食べました♪

 給食では、月に1回くらいレバーが登場します。レバーが苦手という人もいると思いますが、レバーは、貧血を予防する鉄分がたくさん入っています。
 鉄は、血液の中にあり、全身に酸素を送る働きをしています。鉄が不足すると、疲れやすい、集中力がなくなるなど、勉強にも運動にも支障が出てしまいます。給食では、なるべく食べやすくと思って作っています。