今日の給食

2023年3月の記事一覧

3月22日(水)

 今日は、今年度最後の給食です。1年間の給食の時間を振り返ってみましょう。給食当番の仕事をきちんとできたでしょうか? 苦手なものも、チャレンジできたでしょうか? マナーを守って食べることができたでしょうか? もし、できていないことがあったら、4月からまたがんばって取り組んでいきましょう。6年生は、小学校を卒業し、中学生になりますね。中学校では、小学校よりも給食の量が増えます。体がぐんと成長する大切な時期ですので、自分の体のためにも、今以上にしっかり食べてほしいと思います。今日は、6年生の卒業を祝ってお祝いデザートがついています。

3月20日(月)

 今日の鮭とチーズのコロッケには、柏崎の谷根川でとれた鮭のミンチが入っています。地元でとれた鮭は、新鮮なうちに加工できるので、おいしく食べることができます。今日はコロッケの中に入っているので、魚が苦手な人でもとっても食べやすくなっています。また、コロッケは作るのがとても大変なメニューの一つです。調理員さんが一生懸命、時間をかけて作ってくれました。調理員さんに感謝しながらいただきましょう。

3月17日(金)

 今日は月に一度の「ぱくもぐランチ」の日です。今月は水球応援メニューとして「水球てっぺん汁」が登場しています。3月18日から21日まで「全日本ジュニア水球競技選手権大会~かしわざき潮風カップ」が開催されます。お汁には、ボールに見立てた白玉団子が入っています。みんなで水球てっぺん汁を食べて、水球を応援しましょう。

3月16日(木)

 今日のサラダに入っているひじきは、冬から春にかけて芽を出して、50センチから100センチの長さに成長します。そして、3月ごろに刈りとって乾かしたものが、私たちの食べているひじきです。刈りとられたひじきの根っこの部分は、冬になるとまた芽を出して成長し、3月ごろに刈りとられるというのを繰り返します。 ひじきには、私たちの体に欠かせない「鉄」が多く含まれています。鉄は、体中に酸素を運ぶという大切な働きをしています。きちんと鉄をとることで、元気に活動することができます。鉄分たっぷりのひじきを食べて、毎日元気に過ごしましょう。

3月15日(水)

 今日の給食は、田尻小学校の6年生が考えた献立です。こだわりのポイントは、苦手な人が多い魚や野菜が、おいしく食べられるような料理にしたことだそうです。魚もフライにすると、苦手な人でも食べやすくなりますね。また、まだ寒い季節なので、お汁に「あったかみそ汁」という名前をつけたそうです。みんなが食べたくなるような名前をつけることも、献立を考える上では大切なポイントですね。一生懸命考えてくれた献立なので、味わっていただきましょう。