2024年1月の記事一覧
保健委員会クイズラリー
19日(金)の昼休みに保健委員会主催のクイズラリーがありました。体や健康に関するたくさんのクイズを校内のいたるところに設置したり、サイコロや輪投げを使った工夫をしたりして、1~6年生みんなが楽しんで学べるように考えたクイズラリーでした。解答用紙を片手にたくさんのクイズに挑戦する子どもたちは、友達と共にとても楽しそうで、心温まる昼休みとなりました。
文字
背景
行間
6月:30日(月)1年生歩行教室
7月:1日(火)3年生自転車教室 3日(木)学習参観、学年懇談会 4日(金)4年生校外学習(赤坂山浄水場・赤岩ダム) 7日(月)あいさつ運動(6年生~11日) 8日(火)5年生自然教室(高柳) 9日(水)5年生自然教室(2日目) 11日(金)4年生校外学習(博物館)、クラブ 14日(月)地区子ども会、集団下校 16日(水)児童朝会 18日(金)クラブ 22日(火)プール使用最終日 23日(水)夏休み前全校朝会 24日(木)夏休み
19日(金)の昼休みに保健委員会主催のクイズラリーがありました。体や健康に関するたくさんのクイズを校内のいたるところに設置したり、サイコロや輪投げを使った工夫をしたりして、1~6年生みんなが楽しんで学べるように考えたクイズラリーでした。解答用紙を片手にたくさんのクイズに挑戦する子どもたちは、友達と共にとても楽しそうで、心温まる昼休みとなりました。