2024年2月の記事一覧
2月21日(水)きな粉揚げパン
今日は中学3年生のリクエスト、きなこ揚げパンが登場しました。米粉のパンを使ったきなこ揚げパンでした。
さて、ここでクイズです。揚げパンにまぶしている「きなこ」は、日本で昔から食べられていましたが、どのくらい前から食べられていたでしょうか?
①約300年前 ②約800年前 ③約1300年前
さて、どれでしょうか?
正解は③の約1300年前です。
すでに1300年前の奈良時代の本に「きなこ」という文字があったそうです。きなこは、昔から日本人に親しまれていたのですね。きなこは、大豆を炒って、皮を取り除き、ひいて粉にしたものです。たんぱく質や食物繊維など、大豆の栄養をたっぷりとることができます。今日は、きなこの風味を味わいながら、揚げパンを食べました。美味しかったです。