校長のブログ
11/20 来年度の「むつみ町」のリーダーを決める生徒会役員選挙が迫ってきました
今朝から選挙運動が始まりました。
あいにくの雨模様のため、玄関内での活動です。
「おはようございまあああす」
「○○に立候補した~~~でええす。清き一票をお願いしまああす」
(登校してくる生徒に覚えてもらおうとみんな大きな声でした。各候補と責任者、運動員の元気な声をデフォルトしてみました)
来年度のむつみ町の会長、副会長を生徒自らが選ぶ投開票日は11月26日(木)です。
二中生全員が有権者となる選挙。
選ぶ側の責任の重さを自覚しながら、無効票なしの選挙となることを願っています。