校長のブログ
11/17 月と金星
明けの明星(あけのみょうじょう)を撮りました。
「明け」は夜明けのこと、「明星」は金星のことです。
これから冬の星座が見ごろの季節を迎えます。
早朝の散歩では寒さを実感しますが、頭上に輝く星座がとてもきれいです。
オリオン座も手に取れるように見えます。
11月13日(金)の明け方、細くなった月と金星が並んでいました。
時折、細い月と金星が接近しますが、とても美しい眺めでしたので(ピンボケですが)紹介します。
11月13日(金)明け方
金星とともに、水星も月の下に見えるはずでした。
水星は、金星に比べて地球からずっと離れています。
「明星」のような輝きではありません。
今朝も撮影に挑戦しましたが、金星だけがよく見えました。
昨日は曇っていましたが、先週から雲一つない晴天の日が続いています。
そろそろ雪を迎えるころとなりました。
雪道の備えと寒さ対策に万全を期してほしいと思います。
11月17日(火)明け方