ブログ

令和6年度学校からのお知らせ

モルモットの名前が決まりました!

9月25日に入学したモルモットさんの名前が決まりました。名前は「コア」です。男の子です。毎日お世話を頑張っています。みんなの声に反応しています。教室環境にも慣れてきている様子が伺えます。「寝ているから、私たちも静かに朝読書しよう」という声が2年生から聞こえてきました。コアくんと共に成長している1年生、2年生です。



表彰式と若草朝会(放送委員)

夏休みの科学研究発表会で銀賞を受賞した6年生がいました。おめでとうございます。
表彰の後、若草朝会がありました。担当は放送委員会です。
何気なく聞いている放送委員会の放送ですが、クイズにされるといろいろな発見がありました。
放送委員会のみなさん、いつも明るい放送をありがとう!


二田物部神社に行きました(3年生)

9月17日(火)3年生は二田物部神社に校外学習にでかけました。「神社は2000年前にあってびっくりした」「横笛は神様に音色を聞かせるためにあった事がわかった」「こまいぬと神様が一番古いことを知った」等、一人一人に気付きがたくさん生まれていました。二田小の伝承舞クラブで披露する舞とも関連が深い神社です。「もっと知りたいな」という思いが膨らんでいた校外学習でした。

 

入学式準備に大忙し(1年生・2年生)

モルモットの入学式が25日(水)に行われます。1年生と2年生で協力して入学式準備を進めています。今からドキドキわくわくがとまらない様子です。いのちの大切さを体験を通して学んでほしいと思います。

薬物乱用防止教室(6年生)

6年生では、4名の講師をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。薬物の標本をみながら、薬物についての知識を深めました。自分の体は自分で守る行動意識につながった貴重な時間でした。柏崎ライオンズクラブの皆様ありがとうございました。