2021年6月の記事一覧 2021年6月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (2) 2021年10月 (0) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (2) 2021年6月 (8) 2021年5月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 修学旅行② 投稿日時 : 2021/06/16 職員 カテゴリ: 環境と人間のふれあい館で新潟水俣病について学びました。 当時の人々の暮らしや環境のことなどについて理解を深めました。 メディアシップで夕焼けを観賞しました。高いところから見る景色…ビルがたくさん!新潟は違いました。 やすらぎ堤で ハイチーズ! « 12345678 »
修学旅行② 投稿日時 : 2021/06/16 職員 カテゴリ: 環境と人間のふれあい館で新潟水俣病について学びました。 当時の人々の暮らしや環境のことなどについて理解を深めました。 メディアシップで夕焼けを観賞しました。高いところから見る景色…ビルがたくさん!新潟は違いました。 やすらぎ堤で ハイチーズ!