トピックス
3年生「親子活動」
3年生はPTA三学年委員会の行事で、親子で「陶芸体験」を行いました。講師にアトリエ九禅様をお迎えして、親子で一緒にものづくりを楽しみ、中学校生活の思い出のひとときとなりました。
柏刈新人大会結果
9月24日に柏刈新人大会が行われました。鏡が沖中学校の結果をお知らせします。多くの方のご観戦、ご声援をいただき、ありがとうございました。
○ 陸上
・男子
1年100m 7位
共通400m 3位
1年1500m 4位、7位
2年1500m 7位
共通110mH 4位
共通4×100mリレー 5位
共通棒高跳 3位
共通走幅跳 3位、4位、6位、8位
・女子
1年100m 1位
共通走幅跳 1位、6位
共通砲丸投 3位
○ 野球 3位
柏崎西部 4-5 柏崎北部
○ バレーボール
予選リーグ 0勝2敗
○ ソフトテニス
・男子
団体戦 3位 予選リーグ 2勝1敗、決勝リーグ 1勝1敗
・女子
団体戦 予選リーグ 0勝3敗、決勝リーグ 0勝2敗
○ 卓球
・男子
団体戦 3位
個人戦(シングルス)
中学1年生の部 1位、2位、3位(2名)、5位(2名)
中学2年生の部 2位
・女子
団体戦 3位
個人戦(シングルス)
中学1年生の部 5位(1名)
中学2年生の部 5位(3名)
柏刈新人大会・3年生「学習の確認」テスト
秋晴れの中、今年で最後の開催となる柏刈新人大会が行われました。夏に3年生が部活動を引退し、1・2年生のみで活動してきました。今年も猛暑が続く中、がんばって練習してきた成果を発揮することができました。大会結果は後日掲載いたします。
大会のない3年生は、「学習の確認」テストに取り組みました。体育祭も終わり、3年生は卒業後の自身の進路実現に向けて、学習に集中する時期になりました。「学習の確認」テストで、現在の力を「確認」し、苦手な分野は克服していくど、受験を見据えて計画的に学習を進めていきましょう。
秋の全国交通安全運動
9月21日~30日まで「秋の全国交通安全運動」が実施されます。夏と比べて、夕暮れが早くなりました。徒歩通学、自転車通学に関わらず、交通安全に十分注意して、登下校ができるように心掛けていきましょう。
来週から制服登校になります
めっきりと秋の気配を感じるようになりました。先日、文書でお知らせしたとおり、9月22日(月)から、制服での登校になります。準備をお願いいたします。朝晩と日中の寒暖差も大きくなり、体調を崩しやすい時期でもあります。体調管理にも十分注意しましょう。