トピックス

トピックス

「心とからだの学習会」

 6月7日(月)、富山大学 顧問 名誉教授 神川康子様を講師に迎え、「睡眠とこころの健康」をテーマに講演をいただきました。先週のミニ学校保健委員会で協議の中心にもなった睡眠の重要性について、科学的根拠に基づき、分かりやすくご指導いただきました。神川様が講演の締めくくりに話された「ねむりはいのちの源」という言葉を心に刻み、生活していきたいと思います。

「挨拶運動スタート」

 生徒会本部のⅠ期期別目標「挨拶で笑顔の花を咲かせよう」の下、挨拶運動が行われています。今週は本部、来週から部活動単位での取組となります。

「フラワーロード整備」

 学年単位で校門の両サイドに花植え作業を行いました。きれいな花を咲かせてくれることを楽しみに待ちたいと思います。

「令和3年度 ミニ学校保健委員会」

 6月2日(水)、学校医様、地区担当保健師様、中学校区の養護教諭、PTA役員、生徒、職員をメンバーに開催しました。生徒会保健委員会が行った生活アンケートの集計結果から、参加者が一緒に「当校生徒の健康課題と解決に向けた取組」を協議し、目指す方向を確認する有意義な会となりました。