トピックス
「上越地区大会(6月21日)」
先週の陸上大会、卓球大会に引き続き各種目の大会が始まりました。今年度から単独チームでの出場となった野球部、女子バスケットボール部は残念ながら25日(金)、26日(土)へ駒を進めることができませんでした。
サッカー部、女子バレーボール部、男子バスケットボール部、男子テニス個人4ペア、女子テニス個人3ペアが勝ち上がりました。
また、25日(金)からの2日間は、卓球部男女個人戦、卓球部女子団体戦、水泳部、バドミントン部、柔道部、男女テニス部団体戦が加わります。応援よろしくお願いいたします。
大会結果の詳細につきましては、学校だより等でお知らせいたします。
「地区大会が始まりました」~陸上部、卓球部~
陸上大会(15、16日・高田城址公園陸上競技場)、卓球大会(16日・リージョンプラザ上越)を皮切りに地区大会が始まりました。各会場では、生徒がこれまでの練習の成果を発揮しようと一生懸命、最後の最後まで取り組む姿が随所に見られました。
陸上部は、男子リレー、個人種目では5名が県大会に進みます。卓球部は、女子が26日(土)の団体予選トーナメントに進みます。今回の生徒の頑張りが後に続く部活動にパワーを与えてくれたと思います。今後の生徒の活躍に期待したいと思います。これからも応援よろしくお願いいたします。
清掃の様子
『清掃』の様子です。鏡が沖中学校の生徒は時間を守り、隅々まで丁寧に清掃を行ってます。
「地区大会激励会」
6月10日(木)、感染症対策の下、来週から陸上大会、卓球大会を皮切りに始まる地区大会の激励会を行いました。昨年度は開催されなかった大会です。生徒が、大会が開催される喜びをかみしめ、日ごろの練習の成果を思う存分発揮してくれることを期待します。がんばれ鏡中!
「令和3年度 高校説明会」
6月8日(火)、市内外から9か校の高校の先生方を迎え実施しました。生徒が各高校の先生方からの説明を聴いて、一人一人が自分の夢を膨らませ、これからみんなで協力して勉強を頑張ろうという気持ちを高めてくれたことと思います。