トピックス
学校だより4号、9月の月予定をアップしました
・2024年夏 スポーツの夏でした。
・凡事徹底
・県吹奏楽コンクール・少年の主張柏刈大会の結果を報告します
・校舎改修工事が本格的に始まりました
2日(月) 前期期末テスト①
3日(火) 前期期末テスト②
5日(木) 1年生水泳授業 生徒会専門委員会
6日(金) 2年生水泳授業
10日(火) 代議員会
11日(水) 体育祭予行・準備
12日(木) 体育祭(給食なし)
13日(金) 体育祭予備日(給食なし)
17日(火) 体育祭予備日 職員会議
18日(水) 新人大会・駅伝大会激励会 1・2年生水泳授業
19日(木) 柏刈駅伝大会 生徒集会
25日(水) 柏刈新人各種大会 ※1・2年給食なし 3年確認テスト
26日(木) 柏刈新人各種大会予備日
30日(月) 新人大会・駅伝大会報告会
テスト前部活動停止
明日8月28日(水)から、期末テスト前の部活動停止期間なります。放課後の活動も無く、普段よりも帰宅する時間が早いので、帰宅した後の時間をどのように使うかがとても大切になります。テストまでの限られた時間を大切に使って、自分の力を伸ばす期間にしてほしいと思います。
夏休み明け全校集会 「凡事徹底」
まだまだ暑さの残る中、前期後半がスタートしました。朝の全校集会では、夏休み中に行われた大会の表彰、代表生徒による目標発表、校長先生のお話、8月30日に実施される上越合同新人水泳大会の激励が行われました。夏休み明けは、テストや大会、大きな学校行事も続いていきます。当たり前のことを徹底して、充実した学校生活を送れるように意識していきましょう。
夏休みが終わります
長いと思っていた33日間の夏休みも終わりになります。8月26日(月)からの授業再開に向けて、準備をお願いします。持ち物等については、夏休み前に配布された、各学年だよりをご確認ください。
夏休み明けから新人大会までの間は、部活動終了が17:30、完全下校が17:45となります。
校地内は大規模改修工事のため、武道場側の校門が使用できず、駐車スペースが手狭になっております。自家用車による送迎の際は、7月18日に配布いたしました「鏡が沖中学校大規模改修に伴う対応について(お知らせ)」の文書を、再度ご確認頂きたいと思います。
フラワーロード
6月のフラワーロード活動で、校門前の花壇に植えた花が、きれいに咲き誇っています。緑化委員会がマルチを張ったり、水やりをしてくれたおかげで、暑さに負けずに咲いています。アゲラタムの青色の花は、辺りを涼しげに見せてくれています。日中はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩はだいぶ暑さが和らいできました。体調管理に十分気をつけて、残りの夏休みを過ごしてほしいと思います。