トピックス

2025年10月の記事一覧

英語検定

第2回英語検定が実施され、34人の生徒が受検しました。毎回、多くの生徒が英語検定にチャレンジしています。9月末には、各学年ごとに「英検IBA」に取り組みました。「英検IBA」とは、英語検定のプレテストとして位置づけられる団体受験専用の試験で、県内すべての中学校で実施されます。資格取得はできませんが、英語検定と共通のスコア尺度で成績が比較できます。これを機会に英語検定にも積極的に挑戦してほしいと思います。

1年生「音楽鑑賞会」

10月1日(水)に1年生はアルフォーレでの「音楽鑑賞会」に参加しました。今年度は、新潟県出身のソリストと、国内最高峰の合唱団「新国立劇場合唱団」による「はじめてのオペラ」の上演でした。普段なかなか鑑賞することのできない合唱やオペラを鑑賞する、貴重な体験となりました。

基礎基本テスト

10月になりました。学校生活も折り返しになります。10月は2回目の基礎基本テストが行われます。今日は数学のテストが行われました。10月6日(月)は英語、10月15日(水)は国語の基礎基本テストが予定されています。どの教科も基礎基本を確実に身につけることが大切です。テストを機会に、力を伸ばせるようにしていきましょう。