槇原小 大規模改修工事のブログ

槇原小改修工事の記録

<改修工事記録> 9月1日(水)

槇原小は月曜日が振替休業日でした。今週になり、新たな重機が出現しました。

右から南校舎、新重機、ショベルカー、瑞穂中

杭打ちの作業を見学しました。この重機は杭を地下に埋め込む際に使う重機でした。

垂直かどうか確認していました まっすぐ打ち込まれました

左:杭がどんどん入っていく  右:打ち込まれた杭

どうやって杭を地下深く(17m)まで埋めていくのでしょうか?

 

重機を器用に扱います

ワイヤーで杭を引っかけ持ち上げる

見上げていたら首が痛くなりました

持ち上げながら先を重機の穴の部分に合わせる

杭を固定させる仕組みが分かりました

入ったら、杭をひねって連結させる

子どもたちは火花にビックリ

先程埋めた杭の先と持ち上げた杭の先をつなげる(溶接) なるほど!

長い作業になりそうですね

裏手にこんなにたくさん準備されていました。強固な校舎にするための大事な作業なんですね。

<改修工事記録> 8月27日(木)

 最近、学校のいろいろな所に何かの印(?)がたくさん増えました。

目印1 目印2

子どもの落書きではなく、工事の大事な「目印」です。消してはいけません。

目印3目印4目印5目印6

昨日の測量の後につけたのでしょうか?来週から新校舎の基礎の杭打ちが始まるそうです。

<改修工事記録> 8月26日(木)

新トイレがとうとう使えるようになりました。「自動的に明るくなる!」「水が勝手に出た!」と大喜びです。

プレハブ棟跡地で測量の作業をしていました。「あれは何やってるんだろう?」と子どもたちも不思議そうに見ていました。

地面に目印がたくさんついています(見えませんが) こんな機器を使っていました

<改修工事記録> 8月24日(火)

学校が始まりました。この日のために新しいトイレの準備を進めてきていただきましたが、

思わぬトラブルがあり、新トイレが使えなくなってしまいました。

朝から別の工事が始まりました体育館トイレを急遽今日だけ使えるようにしていただきました今後、プレハブ棟跡地に杭を打ちます

明日こそ、使えるといいな・・・。