槇原小改修工事の記録
<改修工事記録> 4月22日(金)
工事に伴い、学校では2,3週間に1回、引越し作業が行われています。
今日は、3階の引越し作業の予定だったのですが、放課後、全職員が研修で不在になることになり、困っていたのです。
そこで急遽、建設会社の皆さん(しかも若者たち)、市役所の建築住宅課、総務課の皆さんが手伝いに来てくださいました。救世主です。そして、いざ始まると、その作業の早いのなんの・・・2時間足らずで1日の分(だけでなく次回の分も)を終わらせてくださいました。
感謝、感謝です!ありがとうございました。
(子どもたちは、それに気付かず、授業を頑張っていましたよ)
↓家庭科室に運び込まれる音楽室の楽器たち
↓家庭科室の棚から出される食器たち
↓理科室に運び込まれた家庭科室の食器たち。
しばらくの間、理科は各教室で、家庭科は図工室で行います。