2022年7月の記事一覧 2022年7月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (1) 2022年9月 (8) 2022年8月 (10) 2022年7月 (12) 2022年6月 (8) 2022年5月 (4) 2022年4月 (6) 2022年3月 (10) 2022年2月 (7) 2022年1月 (11) 2021年12月 (4) 2021年11月 (10) 2021年10月 (13) 2021年9月 (13) 2021年8月 (12) 2021年7月 (15) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 <改修工事記録> 7月20日(水) 投稿日時 : 2022/07/20 サイト管理者 カテゴリ: 職員室前の廊下も工事が始まりました。まずは「はばき」をはがしています。 作業中、赤い光の線が気になり、聞いてみました。 レーザー光線を照射して、水平や垂直のバランスを測っているのだそうです。 子どもたちが見たら興味津々だと思います(が、授業中です)。 体育館の出入口の工事も進んでいます。 なだらかなスロープがつく予定です。 体育館は8月22日から使えるようになります。 ご不便をおかけしますが、それまでお待ちください。 « 456789101112 »
<改修工事記録> 7月20日(水) 投稿日時 : 2022/07/20 サイト管理者 カテゴリ: 職員室前の廊下も工事が始まりました。まずは「はばき」をはがしています。 作業中、赤い光の線が気になり、聞いてみました。 レーザー光線を照射して、水平や垂直のバランスを測っているのだそうです。 子どもたちが見たら興味津々だと思います(が、授業中です)。 体育館の出入口の工事も進んでいます。 なだらかなスロープがつく予定です。 体育館は8月22日から使えるようになります。 ご不便をおかけしますが、それまでお待ちください。